表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴族令嬢なんて、辞めてやりましたわ!  作者: 綾野 れん
幕間 忘れられないものたち
16/155

幕間 第2幕 決して消えないもの


「母上!」

「お、お母様……!」


 ――お母様の前に立ち塞がっている黒いあれは、一体……何?

 獣でも人でもないのに、獣のように猛々しく、人のような形をしたあれは?

 それにこの……背筋が凍り付いてしまいそうな異質な気配は、何だというの?


「二人共こちらに来ては駄目! 今すぐここから離れて、救援を呼びなさい!」

「お、お兄様、一体あれは……!」

「この異様な気配に、あの容貌……きっとあれが、妖魔だ」

「妖魔、ですって……?」


 妖魔。つい最近、学院で歴史の授業を受けた際、その存在のことを教わった。


 世紀を跨ぐほどの間隔で、何処からともなく次々と現れては、人々の歴史に深い傷跡を遺して、また何処かへと去っていく。人からはかけ離れた異能の力と屈強な肉体とを併せ持ちながら、その多くが霧に包まれたように判然としない、謎の種族。

 

 ――授業では最後に妖魔たちが現れたのは、今から半世紀ほど前だと言っていた。

 なら今ここに、その妖魔と思しき存在が居るのは、一体どうして……?

 でもそんなことより、このままではお母様の身が危ない!


「私の、せいだわ……私があんな所に、鞄を置き忘れたりしたから!」

「メル、僕を見て! いいかい? よく聞くんだ……! 母上は錬金術で造った護身用の法具で、この場を何とかしのいでいたようだが……これ以上は持たないように見える。だから――」

「お兄様! 私は一体、どうすれば!」

「落ち着くんだ……! これから僕は、あの妖魔と闘う。まだ師匠には遠く及ばないが、エーデルベルタの剣技があれば、注意を逸らすことぐらいは出来るはずだ。そしてメル、君は今すぐ母上と屋敷に戻って、このことを父上たちに伝えてくれ」

「それではお兄様は……お兄様は、どうなるのですか!」

「救援が来るまで、何とか持ちこたえてみせるさ。これまでの修練は、全てこのような時のためにあったのだから。メル、君はまだ小さいけれど、もう一人前の淑女だ。ここからは一個の人間として、ただ成すべきことを成すんだ……いいね!」

「あっ……お兄様!」


 ――私が今、成せること……とてもあの妖魔というものの相手は出来ない。

 お兄様やお母様の手助けをすることも叶わず、むしろ足手まといになる。

 非力で無力な今の私が出来るのは、助けを呼ぶぐらいしか、ない……!


鏡花無影刃フェルシュテクト・アングリフ!」


 ――お兄様が私たちの逃げる隙を作って下さっている、この隙に!

 一刻も早く屋敷へと戻って、お兄様に助けを送らなくては……!


「お母様! 一緒に参りましょう!」

「エルヴィン……もはや一刻の猶予もありません。急ぎましょう、メルセデス!」


 ――私たちが可能な限り早く戻りさえすれば、きっとお兄様を救える。

 だから今は振り返る暇なんて無い。ただ前を向いて、成すべきことを――


「メルセデス、いけない!」

「――っ!」

「……メルセデス、大丈夫?」

「え、ええお母様。私はだいじょ――」


 ――お母様の背中に幾つも見えるこの歪なものは……一体、何?

 どうして、お母様の御召し物が赤く、染まっていくの……?

 何……? 一体これは、何が起きたというの……?


「え……何、何なの、これ……? こんな、こんな……お母様の体……が」

「無事、だったのね……メルセデス。良かった……ぐふっ!」

「お……お母様ぁ! 血が……血がぁ、こんな、に……!」


 ――目はどんどん霞んでいくのに、どうしてこの赤は消えないの?

 どうして、こんなに鮮明に広がっていくの? 何故? どうしてなの?

 何をどうすれば、この赤を拭い去ることが出来るの? どうすれば……!


「よく……聞いて。メルセデス……あなたは今すぐ、ここから、馬車のあるところまで走って……屋敷に、向かうの。そして、お父様にこのことを伝えて、頂戴……そしてあの子、エルヴィンを、助けてあげて」

「お母様……! 私、お母様を置いてなんて、いけない……! こんなの……こんなの、嫌!」

「ここに……居ては、あなたの命まで、危ない……あなたと、エルヴィンは、私がこの身を、痛めて産んだ、何よりも大切で、誰よりも愛しい……人。例えこの身が朽ち果てようとも、失うわけには……いかないの! 解って、メルセデス……」

「あぁ、お母様……! うっ、私は、私、は……!」

「泣かないで……メルセデス。たとえ姿は見えなくても、私はいつだって、あなたたちと共にあるわ……私が、二人へと注いだ愛の灯は、何者にも消すことなど出来ないのだから……さぁ、お行きなさい、メルセデス。今までも、これからも……ずっとずっと、私は、あなたたち二人のことを、愛して……いるわ」

「私も、私も……お母様のこと、ずっとずっと、ずっと……愛していますわ!」

「ふふ…………」

「……お母、様……?」

「…………」

「あ……あぁ……!」

「行くんだ……行くんだメル! 走るんだ……走れ! 振り返るな! 前へ進め!」

「う……うぅ……うわぁああぁぁあぁあ!」


 霞んだ視界の中で、前へと踏み出す足がもつれても、振り返ってはならない。

 舌が絡まり、言葉を失い、そして喉が枯れても、前へと進まなくてはいけない。

 時間は私を待ってはくれない。ただ刻々と、遠くなる声を背に走るほかにはない。


 ――ただ、成すべきことを成すために、自分自身を信じて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ