表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウォルヴァンシアの王兄姫~淡き蕾は愛しき人の想いと共に花ひらく~  作者: 古都助
【本編前のご案内&第一章人物紹介】
5/261

第一章・登場人物紹介その2

~登場人物紹介その2~




☆ルディー・クライン



ウォルヴァンシア王国、騎士団長。

年若い少年めいた容姿だが、その実力は確かなものがある。

愛想の良い性格で、面倒見も良く、団員達からも慕われている。

基本的に落ち着きがあり、中身は大人びている部分が大きい。

別種族と狼王族のハーフ。詳細は不明。

エリュセードの男性身長的には低いほうで、167cmほど。

その為、周りの団員達から可愛いなぁと思われる事も多々あり。


容姿:首の後ろで少々クセっ毛の白銀をベースとした長い髪を結んでおり、

   首の辺り内側と、髪の一部が紅色』(獅子舞イメージカラー寄り)

   &『アメジストの瞳』


一人称:俺

二人称:お前

立場:ウォルヴァンシア騎士団・団長


外見年齢:17歳程。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


☆ロゼリア・カーネリアン



ウォルヴァンシア騎士団・副団長補佐官

女性ながらも、確かな剣技をもち、その実力は団長の折り紙つき。

凛々しい立ち姿と、丁寧な物腰から、

女性であるというのに、女性のファンも多いとかなんとか。

現在は、アレクと共に、幸希の護衛兼添い寝役を担っている。

実家は茶葉の仕入れと販売を行っている店を営んでいる。



容姿・夕陽色の長い髪を、頭の上で結び、背に流している。

   ポニーテール的というよりは、結んだ部分から広がりのあるロングに見える模様。

   (髪には所々、装飾の類を着けており、髪も複雑に途中で編み込まれたりしているらしい)

    瞳の色は、ブラウン。



一人称・私

二人称・貴方

立場:ウォルヴァンシア騎士団・副団長補佐官。


外見年齢:20代前半ほど。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


☆セレスフィーナ・フェリデロード



ウォルヴァンシア王国、王宮医師の一人。

先祖代々、王家の医師を務めてきた家系の出で、高い魔力をもつ女性。

双子の弟であるルイヴェルと共に王宮医師を務めている。

優しく物腰穏やかな女性だが、たまに可愛らしい反応を見せる事もある。

医師でもあり、術者としての能力も非常に高い。



容姿・ふわふわしたウェーブのかかった金色の髪。

    深緑の瞳の女性。


一人称・私

二人称・貴方

立場:ウォルヴァンシア王国・王宮医師。


外見年齢:20代前半ほど。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


☆ルイヴェル・フェリデロード



ウォルヴァンシア王国・王宮医師の一人。

双子の姉であるセレスフィーナと共に医師を務めている。

魔術と医術の名門、フェリデロード家の血が濃く、魔力値が非常に高い。

姉であるセレスフィーナを大切に想っており、大抵は彼女に合わせて行動する。

帰還した幸希に対しては、物言いは敬語だが、どこか意地悪な様子が……?



容姿:襟足長めの銀髪&深緑の瞳(眼鏡)


一人称:俺(ユキに対しては、第二章終盤あたりまで『私』)

二人称・貴方・お前(←本性)

立場:ウォルヴァンシア王国・王宮医師


外見年齢:20代前半ほど。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


☆リィーナ



ウォルヴァンシア王国、王宮メイド。

明るくフレンドリーな性格の女の子。

三つ編みと可愛らしい顔立ちをしている。

幸希に王宮内オススメスポットのパンフレットくれた人。

趣味は、恋の話に妄想話。


容姿:両サイドの三つ編みっ子。


一人称・私

二人称・貴方

立場・ウォルヴァンシア王宮・メイド

外見年齢・十代半ば程。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ