表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

177/403

極上となる、はにかんでる笑顔っぽいです

 湯に顎まで浸かりブクブクと泡を立てます。

 ほんのり香るのはアロマの匂い。

 湯気と共に浴室全体に広がっていきます。

 更に霊験あらたかな<ヴォイルシー>の効能でしょうか?

 身体がポカポカと上気していくのが実感出来ます。

 だけど芯から温まっていくというのに、私の心は冷え切ったまま。

 原因は他でもない先程の事です。

 気遣いの出来ない、至らない自分の情けなさに打ちのめされちゃいます。

 項垂れる私を心配したのでしょう。

 タマモがそっと忍び寄って来ました。


「大丈夫? おねーちゃん」

「タマモ……

 そんなに私、元気がなさそうに見えます?」

「うん。何だか便秘一週間めな感じの深刻さ」

「切実だけど切迫性のない深刻さですね」

「まあ何事もため込むのは良くない、ってこと。

 理由はさっきのやり取りの事でしょ?」

「聞こえてました?」

わたしを誰だと思ってるの?

 こう見えても災害級だったんだよ。

 幾ら弱体化してるとはいえ妖狐としては耳が良くないと、ね」


 髪の毛に隠れてる獣耳をヒラヒラさせるタマモ。

 そういえばあまりの可愛さに失念してましたが、この娘は伝説の妖狐でしたね。


「そうですか……まあタマモの言う通りなんですけど。

 興味本位からルナさんを傷付けてしまったかな~って。

 浅はかな自分が嫌になってしまって」

「それは仕方ないよ。

 ルシウスみたいなテレパスでも無い限り、他者の内心なんて分からないもん。

 何を思い何を考えるかなんて、推測は出来るけど確定は出来ないし」

「うん。まあ」

「だったら最良を信じ、今出来る事を最大限やっていくしかないでしょ?

 おねーちゃんはルナさんを知りたいと思った。

 だから尋ねた。

 そして知った。

 ならば……あとはその後にどう対応するか、でしょ。問題は。

 今そうやってウジウジするのは間違いだと思うけどな~」

「そう……ですね。

 ええ、タマモの言う通りだと」

「まっ、そうやって悩む事が大事なんだけさ。

 人間悩まなくなって停滞しちゃったらお終いだから」

「そうなのですか?」

「そうよ。

 進歩を止めた時、種としての繁栄は止まる。

 だからありとあらゆる存在は高みを目指すのでしょう?」

「流石はタマモ。含蓄深いですね~。

 それなのに私はささいな事でいつも思い悩んで。

 はあ……私ってまだまだ未熟ですね」

「な~に言ってるの、おねーちゃん。

 誰だって日々精進し生涯学習。

 常に自らを研鑽していかなくちゃならないのよ?

 おねーちゃんだって悪気があった訳じゃないんでしょ?」

「それはまあ、そうですけど……」

「ならば必要以上に気に病む事は無いんじゃない?

 あんまり気にし過ぎると、ルナおねーちゃんだって嫌だろし」

「そうかな?」

「そういうもんよ。

 誰だって触れられたくない過去の一つや二つはある。

 勿論、妾だってそう。

 けど重要なのは過去に囚われない現在いまの生き方。

 そう気づかせてくれたのはおねーちゃんなんだけどな」

「え? そ、そうなんですか?」

「これだし(苦笑)。

 まあ……計算じゃない無自覚なそういうとこが好感もてるんだけどね。

 さっ、そろそろ上がろうよ」


 はにかむ様に微笑み私の手を取るタマモ。

 妹系美少女による極上の笑みと慰め。

 私は胸の重荷が少し軽くなった事を感謝しながら、湯船から上がるのでした。



 新規お気に入りと多めのアクセス、本当にありがとうございます。

 3日に1回は更新していきますのでこれからもよろしくお願いします^^

 ちなみに主人公であるユナの兄、

 ミスティが<学院>シリーズ(一応完結)

 シャスティアが<タガタメ>シリーズ。

 100年前の先祖、アルが<現代勇者>シリーズになります。

 微妙にリンクしてますので良ければどうぞお読みください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ