表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/25

写真

 夏休みの登校日。


 花が登校して席に着くと、友人が近づいて来る。


「ねえねえ、花ってさ二年の倉内先輩と知り合いだよね?」


「ああ、うん、そう」


「こないだの縁日でさ、すっごい金髪美人と一緒に腕組んで歩いてたんだって。超美男美女だったみたいで、すっごい写メ撮られまくったらしいよ」


 ほいと差し出されるスマホ画面に映る、並んでいる倉内とエリーズ。その奥に、花の浴衣の端がちらっと映っている。


 花はちょっと驚いた。はしゃぎまくるエリーズを追いかけるので一生懸命で、周囲の目など気にしてもいなかったからだ。


「その子、従妹だよ。夏休みだから遊びに来てるって」


「やっぱり! 親戚じゃないかなーって言ってたのよ。倉内先輩ってハーフだから。やっぱ美形の親戚も美形で、目の保養だよねえ」


 スマホを自分の方に向け直して、友人が見とれたようにほぉっとため息をつく。うんうんと花も頷いていた。そして、ちょっとだけ良かったと思った。


 あの二人の放つ光が強すぎて、一緒にいた花は他の人の視界に入っていなかったようなのだ。確かに金髪娘がいたら、そっちに意識が集中してしまうだろう。


 そういえば縁日の時に、倉内もデジカメで写真を撮っていたと思い出す。エリーズが来日していた記念に、どれか一枚、写真をもらえないか倉内に聞いてみようと花は思った。


 そんな登校日の朝のホームルームが始まる直前、携帯が震える。メールだった。


 確認するとその倉内からで、『この間の写真、印刷して持って来たんだけど。花さん、よかったら今日一緒に帰らない?』というもの。


 ナイスタイミング。


 花はおおと驚いて、そして喜んだ。すぐさま『ありがとうございます、靴箱のところで落ち合いましょう』と、返事を送ったらチャイムが鳴った。




 登校日は午前中で終わりなので、帰りのホームルームが終わったら、急いで花は教室を出る。あまり大勢に目撃されたいわけではない。年頃の男女が一緒に帰宅となると、いろいろ余計な噂の元になることくらいは、花だって分かっている。


 それは、向こうも同じなのだろう。最初の頃、倉内がゆっくり来るのではないかとドキドキしていたが、彼もダッシュで靴箱にやってきてくれたのだ。


 それを見た時、思わず「倉内先輩、ナイス!」と声をあげそうになった。一応我慢したが。


 そんな彼の呼び方も、いまや『楓先輩』に変わり、一緒にいるのにも随分慣れた気がする。どっちかというと、向こうが花に慣れてくれた気がするのだ。


 靴箱に駆けつけると、既に倉内は到着していて嬉しそうにこちらを見ている。


 慌てて靴を履き替え、「お待たせしました」と合流する。「ま、待ってない……大丈夫、だよ」と、最初のどもりを打ち消すように、倉内が後の言葉をゆっくりと紡ぐ。本当に素晴らしい進歩だと、花は思った。


 真昼の暑い日差しの下を、一緒に帰り始める。


 倉内に差し出された白い封筒を開けると、先日の縁日の写真が何枚も入っていた。エリーズと二人の写真、三人でふざけて、女二人で倉内の腕にくっついて撮った写真。あと、いつ撮られたか覚えていなかったが、花が一人で何を見ているのか分からないような写真まであった。本当にいつ撮られたのだろうと、少し恥ずかしくなる。


 他の人の写メの中では、空気に過ぎなかった花が、この印刷された世界では、ちゃんと彼らと同じ空間にいることがよく分かる。


 キラキラしている二人の横の、いつもは地味めな、でもこの日は浴衣で少しはマシな自分が映っているのを見ると、花は少し照れてしまった。


「ありがとうございます、写真たくさん、嬉しいです」


 お母さんに見せよう。そしてアルバムに貼ろうと考えながら、花は写真が飛んでしまわないように封筒にしまい、そして大事にカバンにしまった。


「エリーズも……本当に喜んでた。あ、あと一週間ほどで帰ってしまうから……お別れパーティをしようと思ってるんだけど、よ、よかったら……花さん……来ない?」


 夜にやる予定。父さんがちゃんと送迎してくれるから。花火とかもしようって考えてる。


 当日の予定を思い出し思い出し、倉内がひとつずつ言葉を紡いでいく。その顔が、とても一生懸命で、花は自然に嬉しくなっていた。


 従妹のために、苦手な言葉を尽くそうと頑張る倉内の姿は、とても好ましいものに見えたのだ。


「日付と時間を、後でメールしてもらえますか? それで母と相談してみますから」


「分かった」


 必ず送るという、強い意思を感じる頷き。


 だんだん、倉内楓が男らしくなってきた気がした。




 家に帰った花が、写真の封筒を母に見せた時。


「あ、これはお父さんには見せない方がいいわね」と言われた。


 倉内の左腕にエリーズが抱きつき、右腕に花が手をかけている例の写真だった。


「エリーズに目がいって、私が何してるか気づかない、とかないかな?」


 思わず、花がそう言うと。


「ないない。お父さんにとっては、花が一番。他の子を見るのは後回しよ」と笑われた。


 それはまあ、そうか。


 花も納得して、他の写真は封筒ごと置いて、問題の一枚だけ持って部屋に戻る。


 ごろんとベッドに転がって、その写真を眺める。


 自分を見たり、エリーズを見たり倉内を見たり。


 でも、気がついたら──倉内の右腕にかけている自分の手を見てしまう。


 ちょっと大胆過ぎたかなあ。



 お父さんに見せられない写真が、生まれて初めて出来てしまった花だった。




『写真 終』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ