表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/99

お仕立て グローブ その1

推敲せずに上げてしまったので、少し直しています。

「グローブ?」

 確かに仕事するぞー!とは思っていたら、その気持ちを汲んでくれたのか翌朝早速サラが依頼を持ってきた。

 うん、親友仕事早い。

 なんでもサラの店に何度か来ている取引先さんらしい。

 かなり質のいい宝石を流して、買ってくれるお得意様でグローブ探しているそうだ。

「そう、刺繍が見事って聞いて頼みたいんだってさ。なんでも自分と妹さんの分だって。」

 昨日の結婚式話も挨拶もそこそこに、話を始めたサラはお針子部屋の椅子に座って寛いでる。

 とりあえず、スカートなんだから足閉じてほしい。

「サラの頼みだし。もちろんやるよ!持つべき物は親友ね」

 思わず小躍りしたくなる。

「顔立ててくれてありがとうー!なんか身分明かせないみたいだし、外国人なんだけど、舶来物たくさん持ってて、お金もありそうだから、お金糸目つけないタイプのお客様だよ。

うちに来るお客様の中でもかなりの上客よ。」

 なんてカモネギ…じゃなかった上客!

 お針子部屋に日の光が差し込んできたので、気温が上がってきた。

 私は質素なワンピースだけど、営業予定があるサラは下にパニエも着こんだお出かけ着。

 …あのー。暑いからって今度はスカート捲り上げるの、やーめーてー。で、そこに風扇いで入れない!おじさんっぽいよ!サラは今日は黒髪サラサラストレート、清楚系なのに…中身親父だから仕方ないか。

 頭をブンブン振って、お仕事モードに私は戻した。次に繋がりそうだし、お金掛けてくれるんだったら頑張ります、私!

「じゃあじゃあ、早速採寸したいから、顔合わせさせてね!」

「直接こっちに来てもらうようにするから。

 あ、顧客はたぶん隣国から来てる人よ。イズミさんって言うの」

「了解!なんか特徴ある?」

 お姉ちゃんに施した刺繍のモチーフ参照した本を取り出して、パラパラ眺める。

 どんなのにしよっかなー。

「あ、容姿が目立つよ。髪色金髪だから、帽子で隠してるんだけど、なんかへんてこなメガネしてるから。

 しかも背が高くて黒い服」

 サラの言葉を聞いて、本をめくる手が止まる。奇っ怪な感じの方ねえ。

 話を終えたらしく、サラが立ち上がってスカートを直す。仕立て屋なんで、気になって服を直すのを後ろに回って直すと、サラの髪が気になった。

「ねえ、昨日片手間にヘアアクセ作ったんだけど、髪結わえても良い?」

「どんなの?」

「これ。かんざしって言うんだって。」

 昨晩片手間で作ったかんざしを見せる。サラは刺繍のところを触ってから、ニヤっと笑い

「じゃあお願い。私の髪多いから扱いにくいよー。」

 再び椅子に座った。…あ、これも売り込む気だわ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ