表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女な悪役令嬢には溺愛ルートしかない ~やらかすまえの、性格以外は完璧なスペックの悪役令嬢に転生しました~  作者: 緋色の雨
一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/71

エピソード 4ー5

 孤児院の応接室は、窓から差し込む柔らかな日の光によって照らされている。古びた調度品が使われているが、手入れの行き届いたその空間には温もりが感じられた。


「ソフィア様、粗茶しかないのですが、大丈夫でしょうか?」

「もちろん。お茶の種類で貴女の真心を疑ったりはしないよ」


 私は笑って、出されたお茶に口を付ける。たしかに高価な茶葉を使っているとは言えなかったけれど、淹れ方は丁寧だ。レミントン子爵家で出されたお茶よりもずっと安心する。


 そのお茶を飲みながら様子を見るが、セシリアは緊張しているようだ。もしかして、レミントン子爵の件で、私を含める貴族全体に不信感を抱いてしまったのだろうか?

 もしそうなら悲しいなと思いながら、それでも勇気を出して口を開く。


「セシリア、養子縁組が解除されたことは聞いたわ」

「……やはり、ご存じでしたか」

「そうね。学院に退学届を出したと聞いたから調べたの。というか……さっきから少し口調が堅いわね。ここが学院の外だから気にしているの?」

「いえ、その、いまの私はもう、子爵令嬢ではないので……」

「……なんだ。そんなの気にしなくていいよ」


 警戒されている訳ではないと知って安堵する。とはいえ、気にせずにはいられないのが身分差だ。だからいまは仕方がないと話を進める。


「ねぇセシリア。貴女はこれからどうするつもり?」

「え? そうですね。ここで暮らせればいいとは思っているんですが……」


 そう言って目を伏せた。レミントン子爵が支援したお金の返済を迫っている。元々支援を受けなければ立ちゆかない孤児院なら、そのお金を返す余裕はないだろう。

 私の脳裏に浮かんだのは、原作のバッドエンドでセシリアが行方不明になる理由だ。原作では理由が書かれていなかったけれど、きっと借金が原因だろう。


「ねぇセシリア、もしも戻れるならどうする?」

「……え? どういうことでしょう?」


 戸惑いながら顔を上げる。セシリアの青い瞳には、不安と期待をない交ぜにしたような感情が滲んでいた。


「私が意識を失っていたせいで誤解が生じてしまったけれど、聖女は貴女よ」

「……え、それは、どういう……?」

「あのとき、魔石に魔力を込めてくれたでしょう? あの魔力のおかげで、瘴気溜まりを浄化することが出来たの。だから、聖女は私ではなく貴女なの」

「……そんな。私を励ますための嘘、ですよね?」


 セシリアは信じられないと首を横に振った。


「嘘じゃないよ」


 私は胸元からネックレスを摘まみ上げ、その魔石をセシリアに見せる。


「この魔石は、魔力を込めた人が得意とする属性の色に染まるの。いまは水色に染まっているでしょう? これは、私が水属性を得意としているからよ」


 そう言ってネックレスを首から外し、テーブルの上に置いてセシリアに差し出した。


「あのときのように魔力を込めてごらんなさい」


 私がそう言うと、セシリアは私とネックレスのあいだで視線を行き来させた。それから覚悟を決めたのか、ネックレスを摘まみ上げて手のひらに乗せる。

 セシリアがおっかなびっくり魔力を込めれば水色の魔力が溢れ、魔石は金色に染まった。


「それが、貴女の得意属性が聖属性である証よ」

「……そう、なのですか?」


 私は肯定の意味を込めて微笑み、ネックレスを受け取った。黄金に輝く魔石がキラキラと煌めいている。私はそれを首に掛け、再びセシリアへと視線を戻した。


「このことは既にアラン陛下もご存じよ」

「陛下が? それじゃ……本当に?」


 セシリアはそう言いつつ、複雑そうな表情を見せる。


「もしかして、聖女の務めを果たすのが嫌になった?」


 森で死にかけたのだ。怖いと思っても無理はない。


「いえ、そういう訳ではないのですが、レミントン子爵の家に戻るのは……」

「あぁ、それなら心配ないわ。いまの貴女なら、どの家の養子にだってなれるわよ」

「……え?」


 セシリアがよく分からないという顔をする。


「貴女は聖女だもの。支援を受けるのだって思いのままだし、その気になれば王の養子になることだって可能なはずよ。レミントン子爵に頼る必要はないわ」

「……本当、ですか?」

「ええ。どこの家がいい? 希望があれば、私が話を付けてあげる。それか、貴女を大切にしてくれる、温かみのある家を見繕ってあげましょうか?」


 私が微笑みかければ、セシリアは顔を伏せ、だけど上目遣いで私を見た。


「ソフィア様は、どうしてそこまでしてくださるのですか?」

「……うぅん、どうしてかしら? 貴女が聖女だからというのもあるけれど……一番の理由はやっぱり、貴女の性格を好ましく思っているから、かな?」


 聖女候補に与えられた最初の試練。セシリアは一番という名誉を手に入れた。だけど、その力が私の助言によるものだと打ち明け、私を立てようとしてくれた。

 それは、セシリアがとても優しい人間だから出来たことだ。


 それに、家族のために頑張る姿は前世の私を彷彿とさせる。だから、セシリアには幸せになって欲しいと思う。そんな想いを込めて微笑めば、セシリアはソファから立ち上がり、私の横に立った。どうしたのかと見上げていると、セシリアは恐る恐る私の袖を掴んだ。


「……ソフィア様が、いいです」

「ん? 私にどの家の養子になるのがいいか選んで欲しい、と言うこと?」


 私の問いにセシリアは首を横に振り、「ソフィア様の家がいいです」と言い直した。控えめに、だけど健気に要望を口にする様子が可愛すぎる。


「……ウィスタリア家の養女になりたいの?」


 私が問い返すと、セシリアははっとした顔になり、「す、すみません、無理なお願いをしてしまって」と袖を離して一歩下がろうとした。

 その瞬間、私はセシリアの腕を掴む。


「無理じゃないよ。驚いたけど、別にかまわないわ。お父様にお願いしてあげる。あ、もちろん、孤児院のことも心配いらないわよ。全部、私がなんとかしてあげるから」


 もとから後ろ盾になるつもりだった。それが養女になったってそれほど変わりない。そうして笑いかければ、セシリアは信じられないと目を見張る。


「……いいの、ですか?」

「もちろんかまわないわ。というか、断る理由がないわ。貴女は聖女だし、公爵家は養女を取るくらい余裕だし、私は貴女のことが好きだもの」


 そう言って微笑みかければ、セシリアは日だまりのような笑みを浮かべた。


「ソフィア様って人誑しですよね」

「……そうかしら?」

「そうですよ」


 セシリアはそう言って、私の胸に飛び込んできた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】お隣さんはもういらない! ~陸の孤島の令嬢が、冷暖房完備の詫びダンジョンで箱庭無双を始めるようですよ?~
ここをクリックで作品ページに飛びます

乙女な悪役令嬢には溺愛ルートしかない2巻、8月25日発売予定

【1巻の表紙】
aatwd9wdbulkjlh9dfu261jejxu5_zab_15o_dw_
◆画像をクリックでAmazonの作品ページに飛びます◆

本屋さんで予約などする場合は下記の数字をお見せください。
ISBN-13 : 978-4824012234
タイトル:乙女な悪役令嬢には溺愛ルートしかない 1 ~やらかすまえの、性格以外は完璧なスペックの悪役令嬢に転生しました~
好評発売中!
レーベル:オーバーラップf
【新作】回帰した悪役皇女はうつむかない 〜元敵国から始めるレコンキスタ〜
ここをクリックで作品ページに飛びます


緋色の雨のリットリンク
緋色の雨のX
― 新着の感想 ―
[良い点] なんと尊いのでしょうか
[一言] もしこれに神々達が見てるならてぇてぇと言ってそう
[良い点] 「なんならうちでもいいわよ?」 「っ!ソフィアのおうちが良いです!!」 みたいにソフィアが軽い気持ちで溢した一言に食いついて……なんて展開を想像していたら ソフィアは何も言っていないのに自…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ