表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

あとがき



お付き合いいただきありがとうございました


魔女、魔法というものを徹底的な悪の物として書いてみました。

皆様の魔法や魔女はどういった物でしょうか。


何となく、こんな便利になってしまった現代で魔法が生き残ろうとしたら、囲った小さな範囲で人間をとりこんで使い続けてもらって力を引き継ぐようになったりするんだろうなぁなんて妄想しておりました。


そうする為にも、きっと駒にした人間に自我や楽しみが魔法以外にあると困るだろうな、と思って、人間が大事にしている物を魔法を使う代償として比例的に失っていく設定としました。


作者の考える、現代に魔法があったとしたら、のお話です。


どこかに咲き続ける花や壊されない屋敷、幽霊屋敷と呼ばれる場所があったら彼らが魔女と決別した場所なのかと妄想します。


人間は新しい出会いがあると、期待する事や新しい事をしてみたい欲求が出てくると思います。それを止める事はできない。

自分の足を引っ張ろうとする物を拒否できたらいいですよね。でもそれってすごく魅力的な事がほとんどなので難しい事がほとんどなので、振り切ってきた方はすごいなと思います。


人生の中で何度か、目の前に『新しいものや人』が現れて、気持ちが浮遊することがありますが、その瞬間を二回閉じ込めてみました。

一度目は得ることによって失って、二度目は失うことによって得る。


もし読んでくださった方が、そのような経験があり失った物があるのだとしたら、次は得るものがあるといいなと思います。人生は長いようで短いですから。


もし現代に魔法が生きていたら。

都市伝説としてひっそりとしたサイトに小さく載るような、そんな小さな世界のお話を作ってみました。

「人に知られる前に終わっていく話」を目指しました。


駄文にお付き合いいただきましてありがとうございました。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ