表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/103

学院へ

エレーナさんが旅立ってから、数日が過ぎた。

彼女が残してくれた世界地図は、今や私の部屋の壁に大きく広げられている。


「……すごいね、リィア。この地図を見ていると、なんだか胸がどきどきする」

ベッドに腰掛けたミエルが、地図を眺めながら呟く。


「ええ。私たちの知らない世界が、こんなにも広がっているんですから」

私も、地図から目を離せない。

エレーナさんとの出会いが、私の心の中に、確かな火を灯した。

いつか、この地図に描かれた場所を、自分の足で歩いてみたい。


「……でも」

ミエルが、少しだけ不安そうに口を開く。

「今の私たちじゃ、この森から一歩出ただけで、迷子になっちゃうかも……」


彼女の言う通りだった。

憧れだけでは、旅はできない。外の世界で生き抜くための、知識と、力がなければ。


「……ミエル」

私は、隣で少しだけ落ち込んでいる、親友の顔を見た。

「エレーナさんが、言っていましたよね。旅をするには、まず世界を知ること、そしてそれぞれの土地のルールを知ることが大切だって」


「うん……」


「私たちも、まずは学びましょう。外の世界へ出るための、準備を。この森の外で、一番たくさんの知識が集まる場所で」


私のその言葉に、ミエルははっと顔を上げた。

彼女の瞳に、私が言わんとしていることを察した、輝きが宿る。

私たちは、顔を見合わせて、にっと笑った。



その日の夕食は、ミエルの家族も一緒だった。

セレナさんがいなくなって、少しだけ寂しくなった食卓を、ミエルのお母さんが作ってくれた美味しい料理と、お父さんの穏やかな笑顔が、温かく満たしてくれていた。


食事が一段落した、その時。

私とミエルは、顔を見合わせると、意を決して椅子から立ち上がった。

そして、四人の親たちに向かって、深く頭を下げる。


「お父さん、母。トルヴィンおじさん、エララおばさん。私たち、アルボリア学院へ行きたいんです」


一瞬、しん、と静まり返る食卓。

四人の親たちは、驚いたように目をぱちくりとさせていた。

私は、どんな反対の言葉が飛んでくるかと、少しだけ身構える。


だが、最初に聞こえてきたのは、父の、どこか楽しげな笑い声だった。


「……そうか。エレーナ殿に、すっかり火をつけられたようだな」

「まあ、二人で決めたのね。素晴らしいじゃない!」

母は、そう言うと、嬉しそうに手を叩いた。


ミエルのお父さんも、誇らしげに頷いている。

「うちの娘が、リィアちゃんと一緒にか。……いいだろう。最高の薬師になってこい」

「応援するわ、二人とも!」

ミエルのお母さんも、満面の笑みだ。


……あれ?

反対、されないの?


私が、拍子抜けした顔で固まっていると、母が楽しそうに言った。

「学院の入学試験は、春の始まりの日だったわね。あと二月ほどかしら。それまでに、ちゃんと準備するのですよ」


父も、呆れたように続ける。

「なんだ、その顔は。お前たちが、いつかそう言うだろうということは、エレーナ殿が来てから、とっくに分かっていたさ」

「ええ。あなたたちの夢だもの。私たち親が、反対するわけないじゃない」


母のその言葉に、ミエルと二人、顔を見合わせる。

そして、堪えきれなくなって、同時に吹き出してしまった。

私たちの心配は、全部、取り越し苦労だったみたいだ。




それからの一月は、本当にあっという間だった。

私とミエルは、二ヶ月後の試験日に向けて、来るべき学院生活に胸を躍らせながら、毎日、準備を進めていた。


(よし、この二月で、まずは人間語の基礎文法を完璧にしておこう。学院の図書館には、もっとすごい本があるはずだから)


私は書斎で、そんな風に自分だけの学習計画を立てては、にやりと笑う。

ミエルも、家の庭で、学院に持っていくための薬草の種を選別したり、新しい軟膏の試作をしたりと、とても楽しそうだった。


出発の一週間前。

工房に顔を出すと、父が、彼が長年使い込んできた革張りの手記を差し出してきた。

「これを持っていけ。俺の失敗の記録だ。お前は俺と違って、同じ轍は踏むなよ」

そのぶっきらぼうな言葉が、父なりの、最高のエールだった。


母は、真新しい外套を渡してくれる。

「一応、お守りの魔法はかけておいたからね。まあ、一番のお守りは隣にいるミエルだろうけど!」

「もう、ネリアおば様!」

母の軽口に、ミエルが顔を赤くする。


私たちの旅支度は、四人の親たちの、温かい愛情で、どんどん膨れ上がっていった。


そして、旅立ちの朝。

家の前には、四人の親たちが、勢揃いしていた。

その顔に、寂しさの色はない。ただ、どこまでも誇らしげな、優しい笑顔があるだけ。


「二人とも、ちゃんとご飯を食べるんだよ」

「無理はするんじゃないぞ」

「ミエル、リィアさんの言うことをよく聞くのよ」

「リィアちゃんも、うちのミエルのこと、頼んだよ」



私たちは、四人の顔をしっかりと胸に焼き付けると、くるりと背を向け、歩き出した。

面白いな~、と思ったら作品へ評価をもらえるとうれしいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ