表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/106

水晶洞窟と、女王の蜜

研究室を出ると、ミエルがその場にへたり込む。


「……疲れた……」

「もう……心臓がいくつあっても足りないよ……」

「ええ、全くですわ。あの先生、本当に人の命を何だと思っているのかしら」


三人で壁にもたれかかり、ぐったりと息をつく。

さっきまでの極度の緊張が解けて、どっと疲れが押し寄せてきた。


(まあ、無事に切り抜けられたんだから、結果オーライ、かな?)


私は一人、壁に手をつきながら、荒い息を整えていた。

すると、研究室の扉が再び開き、ゴーダ先生が顔を出す。

その手には、一枚の古びた羊皮紙の地図が握られていた。


「おい、小娘ども。いつまでそこで伸びておる。さっさと行かんか」

「……はい、今すぐ」


私たちは、這うようにして立ち上がると、先生から地図を受け取った。

そこには、学院の地下深くに広がる『水晶洞窟』への、秘密の近道が記されている。


「その地図があれば、面倒な魔物に出くわすことなく、蜜のある場所までたどり着けるはずだ。……それと、これを持っていけ」

先生はそう言うと、懐から三つの小さなガラスの小瓶を取り出し、私たちに放り投げた。


「先生、これは……?」

「最高品質の魔力回復薬ポーションだ。私の特製品だぞ。……勘違いするなよ。お前たちの『カフェ』とやらが、どんな味になるのか、少しだけ興味が湧いただけだ。さっさと行け!」


先生は、顔を真っ赤にしながらそう言うと、乱暴に扉を閉めてしまった。

その、あまりにも素直じゃない優しさに、私たちは顔を見合わせる。

そして、どちらからともなく、笑みがこぼれた。


「……ふふっ」

「ぷっ……あはは!」


どうやらあの偏屈教授も、根っからの悪人というわけではないらしい。

私たちは、先生特製のポーションで魔力を回復させると、地図を頼りに、水晶洞窟へと向かった。


地図に記された近道は、大書庫の裏にある、隠された階段から続いていた。

ひんやりとした空気が漂う、長い螺旋階段。それを降りていくと、やがて、空気が変わった。

花の蜜のような、甘くて、清浄な香りが鼻腔をくすぐる。


「……すごい……」

ミエルが、感嘆の声を漏らす。


階段の先は、広大な地下洞窟になっていた。

壁も天井も、全てが水晶の結晶で覆われ、それ自体が淡い光を放っている。

その光が、洞窟のあちこちにある小さな泉に反射して、空間全体が、まるで宝石箱の中にいるかのように、きらきらと輝いていた。


「ここが、水晶洞窟……」

「なんて、美しい場所ですの……」


セラフィーナさんも、うっとりとその光景に見惚れている。

私たちはしばらく、その幻想的な景色に、言葉を失っていた。


「……さて、と。蜜はどこかしら」

我に返ったセラフィーナさんが言う。


「地図によると、この洞窟の一番奥……『女王の間』と呼ばれる場所にあるみたい」

ミエルが、地図を覗き込みながら答えた。


私たちは、光り輝く水晶の森を、慎重に、しかし期待に胸を躍らせながら、奥へと進んでいった。




しばらく進むと、ひときわ大きく、そして美しい水晶でできた、巨大な蜂の巣のようなものが見えてきた。

その表面には、無数の小さな蜂――『水晶蜂クリスタルビー』たちが、忙しそうに飛び交っている。

彼女たちの羽音は、まるで心地よい音楽のように、洞窟の中に静かに響き渡っていた。


「わぁ……綺麗……」


「ここが『女王の間』ね。……ですが、どうやって蜜を分けてもらうのかしら。下手に手を出せば、一斉に襲ってきますわよ」

セラフィーナさんの言う通りだ。水晶蜂は、普段はおとなしいが、巣を荒らす者には容赦しない。その針には、身体を麻痺させる強力な毒があるという。


ミエルが、おずおずと一歩前に出た。

「私、話してみる。この子たち、怒ってないもの。きっと、私たちの気持ち、分かってくれるはず……」


彼女は、そっと蜂の巣に手をかざし、自分の持つ生命の魔力を、優しく、語りかけるように流し始めた。

水晶蜂たちは、最初、警戒するようにミエルの周りを飛び回っていたが、やがてその魔力が、自分たちに害をなすものではないと理解したのだろう。

一匹、また一匹と、彼女の指先に止まり始める。


「……すごい」


だが、それだけでは足りなかった。

蜂たちは、ミエルを受け入れてはくれたが、巣の中心部へと続く道を開けてはくれない。

女王蜂がいるのであろう、巣の心臓部。そこだけは、固く守られている。


(なるほど。ミエルの力は『敵意がない』ことを伝えることはできても、『蜜を譲ってほしい』という、こちらの意図までは伝えきれない、か。……だとしたら)


私は、セラフィーナさんに向き直った。

「セラフィーナさん、お願いします。あなたの魔法で、この空間に、ほんの少しだけ『彩り』を加えてください」

「彩り……?」


「はい。あなたの炎で、小さな花火のような光を、いくつか打ち上げてほしいんです。……きっと、あの子たちへの、最高の『贈り物』になりますから」


私のその、あまりにも突飛な提案。

セラフィーナさんは、一瞬だけ戸惑ったようだったが、すぐに私の意図を察したのだろう。

「……ふん。仕方ありませんわね。わたくしの芸術的な魔法を、虫けらに見せてあげるのも、一興ですわ」


彼女が、優雅に杖を振るう。

すると、小さな炎の玉が、いくつも宙へと舞い上がり、ぱん、ぱんと、音もなく弾けた。

後に残されたのは、赤や青、黄色といった、色とりどりの光の粒子。

それが、洞窟の光を反射して、まるで本物の花火のように、きらきらと舞い落ちていく。


その、あまりにも美しい光景。

水晶蜂たちは、うっとりとしたように、その光の粒子を追いかけ始めた。

警戒心が、完全に解けていく。


そして、ついに。

固く閉ざされていた巣の中心部への道が、ゆっくりと、私たちを招き入れるように、開かれていった。


巣の奥には、ひときわ大きな女王蜂がいた。

彼女は、私たちをじっと見つめると、やがて、その巣の一部から、黄金色に輝く、極上の水晶蜜を、一滴、また一滴と、私たちが差し出した小瓶の中へと、静かに満たしてくれたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ