表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/105

S1 召喚の間

クラスメイト視点です。

早めに本編と合流させるつもりです。

「みんな、落ち着いて! 慌てたら危ない!」


俺、結城大和は必死に叫んでいた。

だが俺の声は、パニックに陥ったクラスメイトたちの悲鳴と、教室を満たしていく圧倒的な光の奔流にかき消されていった。


(くそっ……! いったい何が……!?)


床に広がる見たこともない美しい魔法陣。

開かなくなったドアと窓。


すぐ側で女子生徒の一人が、腰を抜かして座り込んでいるのが見えた。


「危ない! 伏せろ!」


俺は咄嗟に彼女の前に立ち、庇うように腕を広げた。

その瞬間、世界が真っ白な光に塗りつぶされる。

まるで激しい川の流れに飲み込まれたかのように、抗うことのできない力で意識が、身体が、どこかへ引かれていく。


(みんな、無事でいてくれ……!)


それが俺が高校生として抱いた、最後の思考だった。


……どれくらいの時間が経ったのか。

意識がゆっくりと、深い水の底から浮上していくような感覚。

耳元で知らない言語を話す、厳かな声が聞こえる。


《――おお、目覚められたか、異世界の勇者たちよ》


知らない言語のはずなのに何故か、その意味だけははっきりと頭に響いた。

俺は重い瞼を、ゆっくりと持ち上げた。


最初に目に飛び込んできたのは、見たこともないほど高い石造りの天井だった。

そこには俺たちの世界とは違う、不思議な星座が金色で描かれている。


「……っ」


ひんやりとした硬い床の感触。

俺はゆっくりと上半身を起こした。


見渡すとそこは巨大な円形の広間だった。床には教室で見たものと同じ魔法陣が、役目を終えたように淡い光の残滓となって揺らめいている。


そしてその魔法陣の上には、俺と同じようにクラスメイトたちが倒れていた。


「……みんな、大丈夫か!?」


俺はまだ少しふらつく足で立ち上がると、一番近くにいた汐見に駆け寄った。


「汐見、しっかりしろ!」


「……結城くん……? ここどこ……? なんか頭が……」


まだ状況が飲み込めていないらしい。

他のクラスメイトたちも次々と目を覚まし、困惑の声を上げ始める。


「痛ってて……なんだよここ……」

「体育館……じゃないよな?」

「先生! 桜庭先生は!?」


その時俺たちは気づいた。

俺たちがいる魔法陣のその周囲を、何人もの人影が取り囲んでいることに。

物々しい鎧を纏った兵士。

深いフードを目深に被った、神官のようなローブの集団。

彼らはただ黙って、俺たちが目を覚ますのを待っていたかのようだった。


やがて、神官たちの中心にいた一番年老いて見える男が、静かに一歩前に出た。


「ようこそ、異世界の勇者様がた。急な転移、さぞお疲れでしょう」


知らない言語のはずなのにその言葉は、俺たちの頭の中に直接意味となって響いてくる。


「恐れることはありません。我らはあなた方を歓迎いたします」


その言葉のあまりの非現実感に、俺たちは誰一人として声を出すことができなかった。

やがて正面の巨大な扉が、厳かにゆっくりと開かれていく。


ゆっくりと開かれていく巨大な扉。

その向こうから差し込む眩い光に、俺たちは思わず目を細めた。

光の中に立っていたのは、見事な装飾の鎧を纏った騎士のような男だった。


「勇者様がた、お待ちしておりました。陛下が皆様をお待ちです。こちらへ」


騎士は俺たちに恭しく一礼すると、背後の廊下を指し示した。

俺たちはまだ状況が全く飲み込めないまま、顔を見合わせるしかない。


「……行くしかない、みたいだな」


俺がそう言うと、クラスメイトたちもこくりと頷いた。

俺たちは騎士に促されるまま、おそるおそるその広間から足を踏み出した。


そこは俺たちの知るどんな建物とも、全く違っていた。

どこまでも続く高い天井。壁には見たこともない、神話の戦いを描いたであろう巨大なタペストリーが掛けられている。


廊下の両脇には一糸乱れぬ動きで、兵士たちが整列していた。俺たちが通り過ぎると彼らは一斉に、鎧を鳴らして敬礼を捧げる。


「な、なんだよこれ……」

「本当に、異世界なのか……?」


クラスメイトたちのそんな囁き声が聞こえる。

俺も同じ気持ちだった。

これは夢でも、何かのドッキリでもない。俺たちは本当に知らない世界に来てしまったのだ。


混乱の中、俺は必死に周りのクラスメイトたちの顔を見渡した。

(全員、いるのか……? 葛城も、高坂も……汐見も……。桜庭先生の姿が見えないな……。それに……)

そこで、俺は一つの違和感に気づいた。クラスの、隅の席にいつも静かに座っていた、あの男子生徒の姿が、どこにも見えない。


(一ノ瀬……? 一ノ瀬はどこだ?)


俺は、隣を歩いていた高坂静流に、小声で話しかけた。


「高坂、一ノ瀬を見なかったか?」


彼女は、俺の言葉に、いつもと変わらない涼しい顔で、しかし、その瞳には確かな動揺の色を浮かべて、静かに首を横に振った。


「……見ていないわね。そういえば、教室で光に包まれた時、彼は魔法陣の、少し外側に……」


高坂の言葉に、俺の背筋を冷たいものが走る。

魔法陣の外側。あの時、光の輪郭が激しく乱れたのを、俺は確かに見ていた。


(まさか、あいつ……)


最悪の可能性が、頭をよぎる。


そんな俺たちの不安をよそに、騎士は、ひときわ豪華な、黄金の装飾が施された両開きの扉の前で足を止めた。


「――陛下。勇者様がたを、お連れいたしました」


騎士の声に応えるように、扉が内側からゆっくりと開かれる。

その先にあったのは、どこまでも赤い絨毯が敷かれただだっ広い玉座の間。

そしてその一番奥。

玉座に座る一人の王が、静かに俺たちを見据えていた。


玉座に座る王が、ゆっくりと立ち上がった。

その威厳に俺たちは、息を呑む。


「――よくぞ参られた、異世界の勇者たちよ。我が名はアルフォンス・フォン・クラリオン。このクラリオン王国を治める者だ」


王の深く、どこか疲れたような声が玉座の間に響き渡る。


「単刀直入に言おう。我らの世界は今、魔王の復活により滅亡の危機に瀕している。古の預言に従い、我らは、お主たちを世界を救う勇者として、この地へ召喚したのだ」


魔王。勇者。

そのあまりにも非現実的な言葉。

だが王の真剣な瞳が、それが紛れもない事実なのだと俺たちに告げていた。

クラスメイトたちの顔が恐怖と絶望に、青ざめていく。


「苦しい役目を負わせることは、承知しておる。だが、我らには、もはやお主たちしか希望がないのだ。どうか、この世界を救ってほしい」


王は、そう言うと、俺たちに向かって、深く、深く頭を下げた。

一国の王が、俺たちのような、ただの高校生に向かって。

その、悲痛なほどの願い。それは、俺たちの、拒否することも、逃げることも許されない、新しい現実だった。


(俺たちしか、いない……? そんなこと言ったって、一ノ瀬は……)



「まずは、お主たちが、いかなる力を持つのかを知る必要がある。鑑定の間まで兵たちに案内させよう」


俺たちは、なす術もなく、再び兵士たちに導かれて、次の間へと向かう。

俺たちの運命が、これから、神々の天秤にかけられようとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ