表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/14

4:2日目・一人いなくなった反応

 次の日。


 池口蓮也は登校して来なかった。


 朝のホームルームで担任が言うことには、昨晩から帰って来ない、と家から連絡があったらしい。

 誰か何か知ってるか? と教壇から聞かれたが、皆、顔を見合わせるばかりだ。


 学校は終日ざわめきに包まれた。

 池口の取り巻きの女子達は、「誰か抜け駆けした?」「どこへシケこんでるの?」などと大騒ぎしている。


「龍一、なんか知ってる?」

「いや、昨日別れてから見てねーな……」

「連絡来てる?」

「なんも」


 金堂と鬼塚も怪訝な顔で首をひねっていた。


 昨日の放課後は『戦果』を持って繁華街へ繰り出し、景気良く豪遊してから解散した。

 それから、蓮也には会っていない。


 何も聞いていないし、何も見ていない。


「そういや、L1NEも未読のままなんだ……」


 美花がスマホを取り出しメッセージアプリの画面を見せる。


『明日はあの変態どうしちゃおうか?』


 そんなメッセージが既読のつかないまま放置されていた。


 電話をかけてみても、電波の届かない場所にいるか電源が入っていないと言われてしまう。


「蓮也がアリバイ工作もなしにバックレるとか、初めてじゃない?」

「うーん、人に言えないような子と会ってるのかな……」

「平日の朝っぱらから? ヒマな大学生とか…… あ、専業主婦だったり?」

「うわー、働き盛りの旦那が仕事に行った隙に、金と体を持て余した若い人妻と……」

「ありえるありえる。ヤバいんじゃないコレ」


 凛子と日奈は、不安半分興味半分といった様子で無責任な想像を膨らませている。


 学校のスターの不穏なニュース、その噂話で持ち切りの教室。

 隅の方で本を読んでいるボッチに態々(わざわざ)構う生徒はいなかった。




 公治にとっては平穏な一日だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ