表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/43

【17】風馬颯人は料理をする

 商店街からマンションに戻る頃には、すっかり日が暮れていた。

 夕食の支度を進めるにはちょうどいい頃合いだ。俺は再びキッチンに立ち、制服のままエプロンを身につけた。



「さっそく料理に取りかかるぞ」


「わ~、ぱちぱちぱち」



 買ってきた食材を調理台の上に並べていると、傍にいた天城さんが呑気に拍手を送ってきた。



「本当に隣で見てるつもり?」


「はい。いつかわたしもお料理を作りたくて。見ちゃダメ……ですか?」


「ダメじゃないけど……」



 出た。天城さんのウルウル上目遣いおねだりだ。俺はこの顔に弱い。



「わかったよ。ただし包丁を握ってる間は近づかないように。火を使ってるときもダメだ。何か手伝ってほしい時は声をかける。それまで大人しくしててくれ」


「はい! よろしくお願いします先生」


「先生はよしてくれ……」



 お出かけのノリが続いているようだ。天城さんは目をキラキラと輝かせながら、気合いのガッツポーズを作る。

 隣で見守られると緊張するが、天城さんには美味い飯を食べさせたい。

 俺もまた気合いを入れて料理を開始した。



「まずはポトフからだ」



 引っ越してきた際に調理道具は一式揃えていたようだ。

 俺はポトフを作るべく、底の深い鍋を取り出してお湯を沸かした。

 その間にジャガイモとニンジン、タマネギ、ニンニク、肉屋で購入したソーセージも食べやすい大きさにカットする。

 俺の包丁さばきを見ながら、天城さんは感心したように声をあげた。



「見事な手際ですね」


「母さんに仕込まれてるからな。あの人、家事はできないが料理の腕は確かなんだよ」



 地方にある料亭の一人娘だとか言っていた。

 蒸発したオヤジの顔がチラつくらしく、昔のことはあまり話したがらないが。



「そろそろだな」



 具材がひと煮立ちしたらスープの味見だ。

 ソーセージの塩気とコンソメで味を出し、野菜の旨みで深みを出している。

 調味料で味を調えたあと、小皿にスープを載せて天城さんに味見してもらった。



「ちょうどいい湯加減です」


「それを言うなら塩加減な」



 天城さんの舌に合ってるならそれでいい。

 最後にインゲン豆を入れてフタをして、具材に一通り火が通るまで軽く煮込めば……。



「ポトフの完成だ」


「わぁ~、いい匂い。美味しそうです♪」



 完成したポトフを器に移したあと、風馬家特製のマッシュポテトやバケット(フランスパン)をダイニングテーブルに並べる。

 マッシュポテトは片手間に作ったものだ。家で毎日のように作っているので何も考えずに手が動く。



「時間があれば他にも作ったんだけど、今日はこれくらいで勘弁してくれ」


「十分です! いつもはパンだけで済ませちゃいますから。さっそく頂いてもよろしいですか?」


「もちろんだ」


「では、いただきます」



 俺と天城さんはテーブルに就くと、一緒のタイミングで手を合わせる。

 天城さんは待ちきれない、とばかりにポトフを食べ始める。



「こ、これは……!」



 ポトフをひとくち食べた天城さんの目が、驚愕と感動、恍惚の色に染まる(ように俺には見えた)。



「澄んだ黄金色のスープに潜んだ深みのある野菜の味わい……。ゴロっと切られたジャガイモとニンジンは柔らかすぎず硬すぎず、味もよく染みこんでいます。それにこのソーセージです」



 天城さんはフルフルと手を震わせながら、スプーンでソーセージの切り身をすくい上げる。



「表面はパリっとしているのに中はプリっとしていて。噛むとお口の中にジュワっと油が広がり、野菜スープの甘みと旨みがお口の中で合わさって……」



 何だかもったいぶった言い方だ。最後に天城さんは声高に叫んだ。



「星5つ(☆☆☆☆☆)です。このレシピに、いいねとブックマークを押しまくります!」


「ありがとう。そこまでストレートに褒められると素直に嬉しいな」


「そりゃあもう褒めちぎりますよ! 今まで食べたどの食事より美味しく感じます。きっと風馬くんが愛情を込めて作ってくださったからでしょうね」


「愛情って……」


「あっ。ごめんなさい。調子に乗りました」


「毒を盛ったつもりはないから別にいいけど……」



 俺も天城さんも揃って頬を赤く染めながら、ポトフを口にする。

 愛情とはいかないまでも、美味しく食べてほしくて気合いを入れたのは本当だ。



「今日は揚げ物をする時間がなかったけど、明日はポテトコロッケに挑戦しよう。その時は天城さんにも手伝ってもらうからな」


「ぜひぜひ! 優しく指導してくださいね。風馬先生♪」


「だから先生はやめろっての」



 それから俺たちは楽しい食事の時間を過ごした。

 楽しい、というのは主観的な感想だが天城さんも終始笑顔だったので外れてはいないだろう。


 お嬢様の付き人なんて最初はどうなることかと思ったけど、どうにか初日を乗り越えられた。

 難しく考えることはない。日頃から行っている家事の延長で、天城さんの身の回りの世話を焼けばいいだけの話だ。

 俺がお世話して天城さんが笑顔になって。それでお金まで貰えるのだが良いこと尽くめだった。

これにて2幕は終了となります。

ここまでお読みいただきありがとうございます。読者さまの☆や作品フォロー等が後押しになります。少しでも面白い、先が気になると思われたら、ぜひ応援よろしくお願いいたします。


天城さん「このお話に、いいねとブックマークを押しまくります!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ