表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/43

【1】風馬颯人の憂鬱な月曜日

現代ラブコメの新作です。よろしくお願いします!

 ゴールデンウィーク明けの月曜日は、雲ひとつない晴天に恵まれた。

 新入生を優しく出迎えた桜並木は、今はもう瑞々しい新緑の葉っぱに衣を替えている。

 俺が『私立棚橋(たなばし)高等学校』に入学してから、すでに一ヶ月が過ぎようとしていた。



「はぁ……。またバイトの面接落ちちまった……」



 早朝の校門前。爽やかな朝の空気とは対照的に、俺は箒片手にため息をつく。

 型落ちの激安スマホの画面には、



 『――風馬かざま 颯人はやと

     厳正なる選考の結果、誠に残念ではございますが

     今回は採用を見送らせて頂くこととなりました――』



 という定型文が並んでいた。

 届いたのはバイトの不採用通知。いわゆる”お祈りメール”である。


 ウチの家は貧乏だ。だからバイトをして生活費の足しにしようと考えていた。

 連休前にバイト先を決めたかったが、これで8戦8敗。見事に負け越した。

 面接に落ちた理由は自分でもわかっている。その理由は――。



「あの……、風馬くん。アルバイトお探しなんですか……?」



 掃除の手を止めてスマホを睨んでいると、同じクラスの天城あまぎさんに声をかけられた。

 俺も天城さんも美化委員であり、朝の清掃活動を一緒に行っていた。

 

 天城さんは、淡い金色の長髪を大きな三つ編みにして後ろに流していた。

 ウチの学校の制服はブレザーなのだが、天城さんは他の女子生徒みたいに着崩したりしていない。

 スカート丈も校則通りの膝下2センチをキープしていた。靴下は当然、白のハイソックスだ。

 インドア派なのか、肌は真っ白で日焼けの跡も見られない。

 全体的に体の線が細く、触れたら壊れそうな儚さを感じさせる。

 天城さんは見た目通りの大人しくて真面目な女の子で、クラスではあまり目立たないが……。



 (やっぱり可愛いんだよな……)



 天城さんは隠れ美少女だった。

 モデルのような整った目鼻立ちに、透明感のある深海のような蒼い瞳をしている。

 コンパクトでスレンダーな体型にミスマッチな、ボリュームのある胸元も魅力的だ。


 けれど、いつも自信なさげに俯いているため、天城さんの可愛さに誰も気づかない。

 俺だって美化委員として傍にいなかったら、彼女の秘められた魅力に気づかなかっただろう。



「どうかしましたか。わたしの顔に何か……?」


「あん?」


「いえっ! なんでもありませんっ。お気に障ったのなら謝りますっ」



 俺が乱暴に言葉を返すと、天城さんは慌てたように両手を左右に振った。

 綺麗な顔が蒼白に染まり、ヤ○ザを前にしたかのようにガタガタと肩を震わせている。



「あっ、いや。別に脅かしたわけじゃなくて……」



 弁解しようとしたが上手い言葉が浮かばず、俺の声は尻つぼみになる。



(またやっちまった……)

 


 バイトの面接に落ちた理由がこれだ。

 俺は生まれつき目つきが鋭く、高身長でガタイもいいので周りに威圧感を与える。

 口数も少ないので、いつも怒っているように見えるらしい。


 この”コワメン”のせいで、入学当初からあらぬ誤解を受けている。

 地元で一番の不良だとか。人を殺して少年院に入っていたとか……。

 バイトの面接でも、自前のコワメンと口下手の最凶コンボが炸裂。

 担当者が震えながら「お引き取りください」と菓子折を出してきたことすらある。


 小学校、中学校でも浮きまくり、高校に入学した後も友達ができなかった。

 ついたあだ名が『だいだらぼっち』。

 巨人の妖怪と、ひとりぼっちをかけたギャグだった。

 


(天城さんも誤解してるんだろうな……)



 俺は善良な一般市民だ。今年で16になる健康な一般男子だ。

 可愛い女の子と一緒の時間を過ごしていたら、異性として意識もするわけで。



(けれど、この恋が実ることはない……)



 恋と呼ぶのもおこがましい。こんなのモテない男の妄想だ。

 同じ委員会に所属しているだけで、ろくに話したこともない相手と恋に落ちるなんて……。



「あの……これ…………」



 俺が一人で落ち込んでいると、天城さんは制服のポケットから白い封筒を取り出した。

 頬を真っ赤に染めながら、両手で封筒を差し出してくる。



「お時間があるときに読んでください。それでは……っ!」


「え? あっ、ちょっと……!?」



 天城さんは封筒を俺に渡すと、脱兎(だっと)のごとく俺の前から姿を消した。

 一人残された俺は渡された封筒――手紙をまじまじと見つめる。



「マジでマジか……? これって……」



 女の子が顔を真っ赤に染めながら渡す手紙と言ったら、答えはひとつだ。



「ラブレターだ……!」



 はははっ! 見たか!

 同じ時間を過ごしているだけで芽生える恋。

 そういうのもあるんだよ、世の中には!



 ――――なんて思っていた時期が俺にもありました。

お読みいただきありがとうございます。読者さまの☆やブックマーク、応援コメントが後押しになります。少しでも面白い、先が気になると思われたら、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ