表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/153

9.追憶


-エレマ隊本部 総隊長室―


「はぁ……お前という奴は」


 時刻は深夜零時を回った頃。

 職員も関係者もいない基地の総隊長室の中、そこには自室のデスク上に両肘を置き、大きくため息を吐く井後の姿が。


「だからオレは何もしてねぇって」


 井後の目の前では、呼び出しを受けたことに憮然とする護が、納得のいかない面持ちで井後に対し文句を垂れていた。


「何もしてないであんな騒ぎになるわけがないだろ……」


 護の態度に井後が天井を仰ぐ。


 レグノ王国王都内で護が引き起こした騒ぎにより、長時間も後処理に追われていた井後。

 その顔からは疲弊の色が濃く現われていた。


「あれだけ騒ぎやトラブルは起こすなよと、散々忠告したのに」


 徐に立ち上がった井後は、護に咎めるような視線を送る。


「だから、オレはあんたに言われた通り、街ん中を静かに散策していただけで」

「護」


 無理やり護の発言を止める井後。


「何故、お前がこうも頑なに他人と穏和に接したがらないのか。その点について俺は理解しているつもりだ」

「…………」

「お前が俺の言うことだけは聞くことも、お前が俺以外の人間を決して信用しないことも」

「…………」

「そして……。お前の()()()()()についても」

「っ!」


 井後の言葉に、護の表情が僅かに動く。


「だったら、なんだっていうんだよ」


 少し間を空けた後、護が井後に言い返す。


「俺は……。お前が世間から認識されているような人間ではないと思っている。お前と出会い、ここに入隊させてから、ずっと傍で見てきたつもりだ。お前の諸事についても情報統制を取り、周りの隊員達に知られないよう対処している。今更お前の過去についてとやかく言う者もいない」


 すると、井後はゆっくりと護の傍まで歩くと。


「そろそろ、()()()()に囚われるのをやめて、少しは前を向き始めてもいいんじゃないのか?」


 そっと優しく、護の肩に手を置く。


「……うるせぇよ」


 だが、護はすぐにその手を払い、井後に背を向ける。


「……そうか」


 小さく呟いた井後。

 哀しい目を浮かべ護の背中を見つめると、再びデスクの方へと戻る。


「明日以降についてだが」


 そして、デスクの左下に置いていた銀のアタッシュケースを持ち。


「ユスティ殿と話し合い、警護の担当組み合わせを変えることにした」


 中から護専用のエレマ体コアを取り出す。


「お前の相手は、カスピーツ・メルクーリオ氏だ。いいな?」

「……好きにしろ」


 井後からコアを受け取る護。

 指令に対し短く返事をすると、そのまま足早に部屋を出ていく。


「……まだ、本当の意味での信頼は得ていないか」


 一人きりとなった井後。

 静かな部屋には椅子の軋む音と、時計の秒針が刻まれる音のみが鳴る。


「…………」


 暫くして。


「総隊長」


 扉を叩く乾いた音が二回、部屋中に響き渡る。


「……入れ」

「失礼します」


 井後の合図により開かれる扉。

 そこから現れた者は。


「総隊長、彼女をお連れしました」

「えっと……。失礼します」


 荒川と夏奈の二人。


「あぁ……来たか」


 二人が入ってくるのを確認した井後は、ゆっくりとデスクから立ち上がり。


「遅くからすまない」


 すぐに部屋の電気を消すと。


「では、行こうか」


 二人を暗闇の奥へと案内した。


* * *


 ――はぁ……はぁ……


 また、この夢だ。


 ――あつい、あついよ……


 思い出したくもない、あの日のこと。


 ――お父さん……お母さん……どこに行ったの


 全て、失ったあたしは。


 ――いやっ、こないで……。こないでっ!


 ずっと、独りぼっち。


* * *


「だあぁっ!?」


 窓から僅かな月明りが差し込むだけの、真っ暗な部屋。


「はぁ……。はぁ……」


 夢に魘されていたルーナは、ベッドの上で飛び起きる。


「また、あの夢か……」


 呼吸を整えようとベッドから降り、洗面台へと向かう。


「……ひでぇ顔だな」


 部屋の明かりをつけ、目の前の鏡に映る顔を見る。


 ――嬢ちゃん、なんであんなことを


「……うるせぇよ」


 ゆっくりと窓際へと移動するルーナ。

 目を細め、夜空に浮かぶ月を眺める。


 浮雲によって所々見え隠れする三日月。

 黄蘗色の光が、静かに、優しく王都を照らす。


 その時。


「いっつ!」


 籠手を着けた右腕に激痛が走る。


「くそっ……!」


 思わず左手で押さえつけるルーナは、苦痛で顔を歪ませる。


「あの野郎……」


 歯が軋むほど食いしばり、湧き出る痛みに耐えながら頭の中で思い浮かべるのは、護の顔。


「気安く触れやがって……」


* * *


 ――っ! 触るな!!


「…………」


 ――少しは前を向き始めてもいいんじゃないのか?


「……どいつもこいつも」


 井後の部屋を後にした護。

 一秒でも早く自室へ戻ろうと、酷く苛立つ様子で基地内を歩く中。


 ――ごめんね……。マモルちゃん……


「っ!」


 思い出すのは。


「…………くそ」


 拭い切れない、過去の記憶。


「…………」


 不意に立ち止まり、考えに耽る。


「絶対に、あいつを殺すまでは」


 そして、静かに湧き上がる強い憎しみを心に抱え、再び歩き始める。


* * *


「つ、つかれた……」


 護とルーナによって起きた騒動の事情説明をする為、王城へと向かっていた空宙。

 井後とユスティへ一通りの説明を終え、護を本部基地へ返した後、ようやく宿舎へと帰れたところ。


「…………」


 服も着替えず、俯せになってベッドへと倒れ込む空宙だが。


「……あっ」


 夕方、ルーナ伝手に受け取ったユスティからの封筒を思い出す。


「そうだった」


 疲れにより上手く思考が回らない中、重くなった身体をゆっくりと起こし封筒を取り出す。


「帰ってから開けろって言ってたけど、なんだろう」


 封筒の蓋を丁寧に破り、中身を見ると。


「っ! これは……」


 出てきたものは、直径二ミリの電子デバイス。

 すると。


「うわっ!」


 そのデバイスは空宙の手に触れた途端、強い光を放ち。


「これって……」


 空間上にスクリーンを投影する。


「やぁ空宙。昼ぶりだな」

「総隊長っ! それに……」

「お久しぶりです。空宙さん」


 そこから映し出されたのは、護との面会を終えたばかりの井後と、荒川。


 そして。


「っ!? な、なんで……」


 訝しげな顔で空宙を見つめる夏奈の姿が。


「お……お兄ちゃん、なの?」


 心の底から思い続けていた二人は。



 思わぬ形で、再会を果たす。

ここまで読んでくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ