表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

Road. 3

「さて。それなりに時間は経ったわけだが……」


「……そうじゃのう」


「………………」


「………………」


「……来ないな」


「……来ないのう」


 土地柄ゆえに当たり前だが、追手どころか一人の人間すら現れていなかった。この間に、休んだことで回復した魔力によって、傷の治療も済んでいる。


「ずっとここに居るわけにも行かんじゃろう?」


「それは……まあ、確かにな」


 追手が掛かるリスクを考えてこの洞窟で生活する。不可能ではないが、ユートもゲルデも、その手段を取ろうとは思わなかった。


「逃げるとしたら魔族領よりは人間領の方だな。少なくとも、しばらくは定住なんか出来ないし、移動し続けるんなら地形的にも環境的にも人間領が向いている」


「うむ。それに今の魔族領がどうなっておるか、正直想像も付かん。入った途端に捕縛……なんてこともあり得るからな」


 あくまでも『強い一個人』であったユートとは違い、ゲルデの場合は『国のトップが交代した』という状況だった。現状の予想が付かないのは間違いなく魔族領側である。


「準備……するものなんて無いか」


「いや、1つやっておかなければならんことがある」


 急に真剣な表情になるゲルデを見て、ユートが姿勢を正した瞬間。


━━━キュルルル


 何かが鳴いたような音がした。音の出所を気にしてユートが辺りを見回していると、顔を赤くしたゲルデと目が合った。


「……すまん。そういうことじゃ」


 深刻そうな切り出し方の割には随分と気の抜けるオチだった。とはいえ、ユートも確かに空腹は感じている。


「まあ、今後どうなるか分からないからな。周りは森だし、野草なり動物なり、何かしらの食材はあるだろう」


◇◇◇


「意外と集まったな」


「うむ。この森はみのりが豊富じゃのう」


 果物やナッツ類なんかが採れれば良い程度に考えていた2人だったが、近くに川があることが幸いし、その他にも魚や野生のハーブまで手に入れることが出来ていた。


「俺がやろう。あんまり手の込んだことは出来ないけど、参考までにリクエストは?」


「いや、お主に任せよう。贅沢なことは言ってられんからの。フフッ、勇者の腕前、見せてもらおうぞ」


 森で獲れた品々に、ユートが常備している塩などの調味料、皿代わりの大きな葉と、食材以外にも色々と並べられていく。


「必要なものは揃ったか」


 ユートがナイフと川魚を手に取り━━━


「……はっ?」


━━━次の瞬間には、二人前の焼き上がった魚が並んでいた。


「……手際が良い、という次元ではないな。種明かしは頼めるんか?」


「そうだな……いや、今更アンタと敵対することもないか。これが俺の、勇者としての固有スキルだ。宮廷魔術師は “因果の直結” がどーのこーの言ってたけど、要は物事の過程をスッ飛ばす力みたいな感じだな」


 ゲーム内でアイテムを作るときと同じ、と説明できれば簡単だった。材料を揃えて開始ボタンを押す、使う技を選んで攻撃を決定する。ユートは自分の力に対して、そのような捉え方をしている。ただ、ゲルデにそれを伝えるには、前提となる知識が違い過ぎた。


「なるほど、難しい話ではあったが、随分と面白いものを見せてもらったんじゃな。これでは、我の力も見せないと不公平じゃ。今は魔力の無駄遣いは出来んが……まあ、楽しみにしとれ」


「魔王の技か。確かに興味あるな。機会が来るのを待つとするか」


「ああ。期待された以上、ガッカリさせぬと約束しよう。……それにしても、この香草焼き、絶品じゃのう」


 ゲルデの口に合ったことを確認し、ユートも魚に手を伸ばした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ