シャドウアクティビティ
仮面に路地裏で襲われた俺たちは、注射器を、打たれ恐らく眠っていたらしい。
それがどのくらいだったかわからないがまだ頭がまだ、クラクラする胸の痛みはなくなっていた。
ここはどこだろう!? 視界が真っ暗で何もわからない。
起き上がろうと立ち上がろうとすると手足が鎖のような物に繋がれていて身動きできない。
「これマジでやばくないか?」
ジタバタと動いて鎖を無理に取ろうとするが当然取れることはない。
能力を使って鎖を溶かすことはできない。
俺の能力は、鉄を溶かすほど火力がない。
このまま、ずっとここにいることになるのか
そう思うとなんだかとても怖くなってきた
俺は今までエスパーだからとか余裕に浸っていたのだろう。 今の状況はどうする事も出来ない。
周りが真っ暗で尚更怖さも増していく。
能力を使い部屋を少しだけ明るくする事もできるが、体力の消耗の事を考えると使わないほうがいい。
「クソ!なんなんだよ!本当に」
かかと落としをして床に怒りを当てる
その瞬間恐らく電気がついた。
真っ暗な部屋からいきなり電気が部屋を照らす。 かなり眩しく俺は少しの間目を開けることができなかった。
ようやく目が慣れて前を見るとそこには女子高生? (多分俺と同じくらいの歳)が、俺と同様に縛られていた。
なんだがとても嫌な予感がした。
10畳ほどの部屋で全て白塗り、中央の壁には60インチほどのモニターがありそのモニターの上には時計があり、時計の針が11時(夜の)を刺していた。
俺と四宮が仮面に、襲われた時間は恐らく4時30分くらいだろう俺たちをどこかに移動させ鎖で拘束する時間を除いて恐らく俺は4時間以上この暗い部屋で眠っていたのだろう。
俺の左側にはドアがある。 必死でそのドアに近づこうとするが当然手足を拘束されているので届くことはない。
部屋が明るくなって気がついたのは首に違和感がありなんかしらのリング状の機械がつけられている。
左手首には見たこともない時計がつけられていて、目の前に拘束されている制服を着た女子高生も俺と同じリングや時計がつけられている。
俺は恐る恐る目の前の彼女に話しかける。
「おい! お前も、連れてこられたのか?」
女子高生は、俺の言葉を無視したかと思ったが少し時間を開けて俺の言葉に反応する
「とりあえず名前は?」
俺の考えていた返答とは違う言葉が返ってきたが、とりあえず良しとしよう。
俺もかなり頭の整理がつかないがお互い拘束されているし、話す機会もまだたくさんあるだろう。 お互い名前も知らないのは不便だ。
「俺は仙道新 君は?」
「私は服部 美月 (はっとり みつき」
「服部か、とりあえずこの状況をどう見る?」
服部は少しだけ顔を伏せた状態で黙り込み
「仙道は、エスパー?」
こんな訳の分からない事を聞いてきた。
俺は会話が成り立たない? まだ混乱してるのか? 俺も平然を装っているが頭の中はお祭り騒ぎだ、少しでも俺が安心しているそぶりを見せることによって服部も安心すると思ったがダメか...
「あぁぁ、エスパーだ!」
とりあえず質問には答えておく。
「そぅ...これから恐らくモニターに映像が写り今後の指示を受けることになると思うけど、私を殺さないで...」
服部は、いきなり涙をこぼしながら俺に訴えかける
「おい! それどうゆう事だよ!? 何か知ってるのか?」
俺がそう言った時、さっきまで何も写っていなかったモニターは、いきなり砂嵐を映し出し、少し時間が経つとさっき俺と四宮が襲われた仮面を、つけた男が何やら映し出された。
「仙道様、聞こえますでしょうか?」
仮面がモニター越しに俺に問いかける。
俺たちが襲われた仮面はボイスチェンジャーを使っていたが、この仮面はつけてない。 この声を聞く限り間違いなく男だ。
「あぁぁ、聞こえてる、これは一体どうゆう状況なんだ? 早く俺たちの拘束を解け」
「それは後ほどお待ちください」
「今からゲームの説明をさせていただきます」
「ゲームだと? ふざけんじゃねぇよー!早く家に返せ! こんな事タダで済むと思ってんのか?」
仮面は俺の言葉を聞くとケラケラと笑いだす。
「仙道様、落ち着いてください!! 貴方は選ばれたのです」
「選ばれた? ふざけんな! こんな事して警察が..」
俺の言いたいことが仮面には理解できたのだろう俺の言葉を遮断するかのように仮面は話しだす。
「安心してください! 警察は絶対に助けに来ることはありません」
「な、なんでそんなことが言える...」
「そんな事は置いておいてゲームの説明を聞いてください。
仮面は少しだけ強くゆう
俺はそんな仮面の指示に従うことしかできなかった。 何を言っても無駄だろうと悟ったからだ。 服部の方を見ると顔を下に向けて泣いている。
「今から仙道様がやっていただくゲームはシャドウアクティビティ」
「シャドウアクティビティ!?」
「私はこの第1ゲームの進行をさせていただくディーラーのジャブダルと申します」
仮面の男は俺に自己紹介をする。
偽名なのはもちろん承知だがとりあえずスリーしておく。
「仙道様が、このゲームをやるにあたって準備や説明をこの私が担当させていただきます。」
ジャブダルは、話を続ける。
「目の前に貴方と同じように鎖で拘束されている人がいますね! 彼女はルール違反をしてしまい強制的にこのような形になっています。 ゲームの説明を早くしたいのですがルール違反だけはやめてください。 彼女のようになりたくなりたければ」
ジャブダルは、笑いながら話す。
バカにするような笑い方に俺はとても憂鬱になった。
「さて、ルールを説明しましょう」
ジャブダルは、笑うのをやめると少しだけ真剣に話すのが仮面越しでも俺に伝わる。
「このゲームは、いわば殺し合いです。エスパー、ノーマル関係なしにあなた方は殺し合いをしてもらいます」
「はぁ!? 頭いかれてんのか? お前そんなことできる訳ないだろ」
殺し合いあまりにも日常から程遠い言葉を聞いた俺はジャブダルに怒鳴る。
漫画やドラマ、アニメの世界じゃないしそんな事は現実的に考えてできる訳ない。
「悪いな! こんな茶番はごめんだ! 早く家に帰らせてくれ!」
「帰りたいならこのゲームをクリアーするまで出る事は出来ません」
「はぁ!?」
「とりあえず、話を最後まで聞いてください仙道様」
「このゲームはさっき仙道様も反応した殺し合いをしてもらいます。ルールはいたって簡単、ここを出るととても大きな敷地に出ます。このフロアには仙道様と同じゲームの参加者が複数存在します。 殺しあってください。」
「そんな事出来ねぇーよ!」
「いいえ! やってもらいます。 別に他の参加者たちに出会っても逃げてもいいのです! そのかわり帰ることはできませんし、向こうは本気で仙道様を殺しに来るでしょう」
「このゲームは、10年前から存在しておりどんどん参加者を補充しております。 中にはかなりの猛者もいますが安心してください。 仙道様はエスパーですね。中にはノーマルもたくさんいますし、まだ経験の浅い物を狙って襲えばいいのです」
「俺より弱い奴を狙えってか!」
「その通りでございます。 このゲームでは何をしても罪に問われることはありません殺人はもちろん中にはには女性もいます。 己の欲求を発散してもよろしいのですよ」
「このゲームは、ポイントが全てです。 仙道様は、初め1ポイントを、所有しています。左手の時計をご覧ください」
ジャブダルは俺に時計を見るように促す俺は鎖で拘束されている中無理やり左手を見る
時計のデジタル画面には俺のフルネームが書いてあり1と表示されていた。
「これのことだな!」
「その通りでございます。 時計のデジタルの下に小さなボタンがあると思います。 これは今見ることはできませんがマップが表示されるようになっています。 赤いまるの印が表示されますそこに向かってください。」
「そこには、時計をかざす小さな装置がございます。 そこで時計をかざしてもらえれば扉は開きこのフロアから出ることができます。」
「外に出れるのか?」
「いいえ! このゲームはそんな簡単なものではございません。ここは最下層のフロアでまだまだいくつかの層が続きます。」
「まだ経験の浅いプレイヤーばかりいる最弱なフロアなのです」
「は! ふざけやがって本当に出す気あるのかよ!」
「もちろんありますよ! ひとまずこのフロアを出るには赤の印に向かってください!そこで500ポイントを、払い上に登ってください。」
「500? 俺は1ポイントしか持ってないんだぞ」
「良いことに気がつきましたね仙道様」
「仙道様は1ポイント仮に50ポイント持っていたプレイヤーがいるとしましょう。その人物を仙道様が殺せば仙道様は、51ポイントになるのです。」
こいつ正気か? ここを出るために何人か俺に殺人をしろと言ってるのだろう。
そんなことできるわけがない!
「少しは理解していただけましたか?」
「あぁぁ、やるかどうかは置いておいて多少は理解できた。」
「赤の印以外には青の印もあると思います。 そこはセーフティーエリアと言ってそこでの殺人はルール違反になっております。 十分お気をつけて下さい。」
「そこでは殺人がダメなんだな!? じゃーそこでずっといたらどうなるんだ?」
「セーフティーエリアでは入るためには10ポイント必要で1日おきに5ポイント消化されます。ポイントがゼロになりましたらルール違反になります」
「ルール違反って言ってるけど違反したらどうなるんだ?」
俺は多少怒りを込めてジャブダルに問いかける。
「ルール違反を、犯すものは仙道様にも付いている首のリング状のアクセサリーに爆発機能が付いています。 それが作動して死ぬことになるでしょう」
ジャブダルは、笑いながら答える
これはどこまで現実だ? 俺にはさっきからこいつの言っていることは多少理解できるが本当かどうかわからない。
「これでルールの主な説明は終わらせていただきます。 これから何か分からないことが出てくるでしょうがそこは学んでください」
ジャブダルがそういうと、俺の鎖の拘束は解かれたと同時に中央にナイフが落ちてきた。 床に音を響かせて落下するとジャブダルは笑いながら
「この仙道様の前にいる女は、ルール違反を犯しました。 この部屋から出て、ゲームを始めるには、この前に拘束されている哀れな女を24時間以内に殺してください」
ジャブダルが少しだけ重く呟く。