表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おかしな短編

馬鹿には見えない

作者: 井川林檎

「即興小説トレーニング」様で書かせていただいたものを、見直しし、少し削りました。

お題:限りなく透明に近い悲劇 制限時間:30分

とても、楽しゅうございました。

 馬鹿には見えない衣を纏った王様の童話がある。

 みんな、王様が裸にしか見えないのだが、馬鹿だと言われたくないので、見えない衣を褒めたたえるのだ。


 「凄い、なんて官能的かつのびやかな服なんだ、王様は違うね」

 「まあ、官能的と言うか、素肌のつややかさを活かしているというか、何と表現したらいいのかね」

 

 ……。



 そんな童話を思い出している。

 職場の昼休みだ。

 愛妻弁当を開いた俺は、絶句した。


 マイガー。

 


 弁当箱は、どう見ても空であり、くまちゃんの絵がついたメモが一枚置いてあった。

 


 「これは、馬鹿には見えないお弁当です」


 丸っこい、頭悪そうな字で書かれてある。

 妻の手紙である。


 

 俺はその、女子中学生の字みたいな手紙を眺めた。

 昼のオフィスは、静まり返っている。

 外に食べに出て行った者もいるが、弁当を開いている者もいる。


 この俺が――社内ではデキる男として光っている俺が――どんなミスも許さない俺が――容姿端麗かつ頭脳明晰で、美人の妻を持つ俺が――こんな、あほな嫌がらせを妻から受けているという事を、周囲に知られるわけにはいかないのだった。



 もしゃもしゃもくもくと、オフィス居残り組の連中はひたすら弁当を食っている。

 俺だけだ、弁当に箸をつけていないのは……。



 (気取られてはならぬ)


 その思いだけで俺は、限りなく透明な弁当をつつき始めた。

 


 幻の卵焼きを摘まんで口に入れて咀嚼する。

 ハンバーグと、プチトマトと、ポテサラも。

 

 できるだけ旨そうに食べねばならない。俺の妻は美人な上に料理上手と評判なのだ。

 もしゃもしゃ、あぐあぐ、ごっくん、もりもり。



 馬鹿には見えない弁当。

 限りなく透明に近い――というより、まるきり透明な――ご馳走を、俺は意地になって味わう。



 そもそも、どうしてこんな悲劇が起きたのか。

 

 美人だが、ちょっと頭がお花畑の妻と、頭脳明晰の俺は、時々話がかみ合わなくなる。

 俺にしてみれば、どうしてこんなことが分からないのかと信じられない。こいつは本当に義務教育を受けた日本人なのかと疑いたくなる。


 どうも昨晩は、それを表面に出しすぎたらしい。

 いつもはにこにこと、俺の「馬鹿だな」を受け流す妻も、昨夜に限り、ぶすっとした。

 いきなり沈黙し、ベッドに入っても背中を向けて寝たふりをされた。


 まあ、馬鹿の妻だから、寝れば忘れて機嫌が直っているだろうと思っていたら――これは、馬鹿には見えない弁当です――見事に、復讐されたわけだ。



 もぐもぐもぐ。

 見えないサラダを噛んで飲んで。

 

 (あなたは頭が良いんでしょ、あたしはどうせ馬鹿よね)


 妻の声が聞こえるようだ。

 

 もぐもぐもぐ。

 佃煮が乗ったご飯も、鮭の焼いた奴も、みんな噛んで味わう。


 妻よ。

 妻よ。




 周囲はそろそろ弁当を食い終わり、げっぷをする奴もいる。

 腹が鳴った。



 (妻よ、悪かった)

 俺は透明な弁当を食い終わり、つつみ直して、せめてコーヒーでも飲もうと立ち上がったのだった。

ここまでしても、奥さんの思いは伝わらないんでしょうね!

(でも夫婦はなんとなく円満。時々けんかはするけれど……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ふふふ、最後の「なんとなく円満」というのがツボでした。 そして王様の衣服は”官能的”で大爆笑です。 すみません、本編も楽しかったのですが、それ以外が面白すぎて! えっと、本編の感想ですね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ