表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんにちは、かめです。  作者: T.S.シャルロッタ
7/7

かめ、告白する

かめはとうとう告白を決意した。予定日は、修了式の日だ。クラス替えでクラスが離れたら嫌だし、チャンスと言ったらここくらいしかないだろう。それ以上は延ばしたくない、という考えのもと、かめは計画した。


 言わずに後悔するのと、言って振られるのなら、言って振られるほうがいいだろう。うん、その方が白黒はっきりしていい。かめは日本人的なロマンチックなあいまいさは好きであったが、どちらかといえば、白黒はっきりつけたいと思うタイプであった。


 修了式は全ての部活がなくて福光もそのまま帰るはずだ。あっ、でも福光はその日は日直になるらしいから、放課後は教室に残るのか。なおさらいいぞ。担任も何か仕事があるらしいし……。


 かめは心の中でブツブツ呟きながら、家路を急いだ。もう明日が修了式なのだ。いつも以上にお風呂を長めに入って、それから、告白の言葉も考えなくちゃ。




 修了式当日になってしまった。かめはうろたえた。どうしよう。本当に告白するのか? 正気か? 心に問いかけながら登校した。


 そしてなんだかんだ修了式も終わり、通知表も配られ、終学活も終わってしまった。みんなが教室から出て行き、いつも一緒に帰る美香にも、用事があるから先帰って、とお願いしておいた。そして、とうとう福光とかめはふたりきりになった。


「お前、帰らないの?」


「うーん、福光の日直の仕事、手伝おうかと思って」


 そう言いながら机を直していると、福光がスタスタとこちらにあるいてくるではないか! かめは内心、ひえーっ、お助けぇーっ、となっていた。


すると、


「かめ、お前、絶対好きな人このクラスだろ」


と真剣な目付きで言われた。


「えっ、あっ、はい! そーです!」


 かめは開き直った。


「頭文字は?」


「Hさんです……」


 かめがドギマギしていると、福光は、ははっ、と笑い、言った。


「このクラスの男子で、Hって俺しかいねえよ」


 笑う福光に、かめは真剣に言った。


「そーだよっ。福光しかいないよ。福光が好きです」


 かめはほとんど勢いに任せて言った。顔が熱くなるのを感じた。みんなが帰って行く足音だけ聞いていた。


「やっぱりね……」


 福光は少しにやにやしたあと、恥ずかしそうに頭をかきむしった。福光は恥ずかしいときこうするのだ。


「でも俺……」


 かめは身構えた。


「誰のモノにもなる気ないんだよなあ……って言ったら、どうする?」


 福光の問いかけに、かめは何も考えず、気が付いたら口が勝手に動いていた。


「はっ? 何言ってんの」


 かめの言葉に、福光は思わずかめの目を見た。


「誰があんたを自分のモノにしたいと思う訳?」


「はっ? なんだそりゃ? おまえ……」


 かめは福光の怒りを無視して続けた。


「むしろ逆だよ。あんたのものになりたいんだよ」


 そういうと、福光はふっと怒りが消えて。思わず笑顔になっていた。


「なんだそれ……かめってやっぱりすごいね」


 勝手なことを口走った自分に気が付いたかめは、ひどく赤面し、うつむいた。


「かめの言葉、かなりよかった。ありがとな。これからも俺のことそんな風に思い続けて。マジでうれしいから。じゃ、がんばれよ」


 福光はそう言って、めずらしく顔を赤くしながら、かばんをもってすたこらさっさと逃げたとさ。


 その後かめは、なんだよあいつ、結局日直の仕事も返事もしないまま逃げやがったぜ、と思いながら教室を見渡すと、いつの間にか日直の仕事も終わっていたし、かめの机の上に紙が無造作に置かれていた。かめは、あれは告白の返事ではなかろうかと、即座に紙を開いた。そこには、


「いろいろありがとう。気を付けて帰ってね。福光より」


と書いてあるだけだった。


「なんだよそれ!」


 かめは憤慨ふんがいしながらも、なぜか顔には満面の笑みをたたえていた。


 結局福光はなんとも言えないような言葉を残して、かめの心をさらにわしづかみにしてしまったのである。


「どうすればいんだろ……」


 かめの苦労はこれからも続きそうであります。わはは……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ