表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
398/430

理性的なネコ?

ここんとこ2−3日、

なんか様子が違うな?

前回からの期間的に発情期?・・だったらもっとうにゃうなうるさいし、、

と様子見てた。

食欲は気持ち少ない?がっつき感が無いの。なのでやっぱ少し心配。水は飲んでる感じ。


で、

さっき膝に乗せてなでてて、ふと思ってしっぽの付け根に、発情期のときのまっさーじ。

あら、ふがーふがーって、、、発情期なんだ


この子は「すんげーいい子」、聞き分けのいい子。

他の子に比べてだんとつ。人見知りするくらいかな。


で、気を使うことができるんだよね、他のネコとか人とかに。びびりとかじゃあなくて。


飼い主(嫁と私)に気を使って抑えていた、ってあってもおかしくないくらい。


体調悪いのが同時に起こってるとかだとわからんけど、こっちの医者はそんな程度は気にしないというかわからない。なので飼い主がそこらがんばらなくてはならないのだが。

ここんとこ暑くなってるというのも大きいかも。

あと、寝る部屋がエアコンない部屋になったんで一緒に寝なくなった(少しでも涼しいとこに行ってる)のも大きいかも。甘えっ子なので。

他の子も同じくらいかまってるので、そこも関係あるかも。


ネコは、小さい子どもに対するのと似たような感じで心配になるよねー

店のネコは外猫なのと年齢が10歳以上(不明)なので「強い」から安心感強いんだけど、他は小さい子(2−3歳)なのでねぇ。


発情期明けたら元に戻ってくれますように!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ