表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
324/428

理性で読み解け 三極会議

欧米では教科書にも記載され授業でも習うイルミナティという組織

我が国の人々は、自分で調べもせずに「陰謀論」扱いするそうな

聞いた時信じられなかったが、まじで調べもせずに否定する様子がいたるところで見られた。

しかもなんか勘違いしてるし?

れっきとした組織として公に存在してるんだが、、、


その

実質上部組織が、ビルダーズ会議

で、

ビルダーズ会議メンバーは「白人のみ」。

まぁ、

会議っても、もっと上の組織が決定したことを、メンバーに「周知して」「確実に実行させる」ための会議なだけだけど。


そのビルダーズ会議に参加できない「白人より身分が下な人間ども」

に、

与えた組織

が、

三極会議


日本をビルダーズ会議メンバーにしたがったアメリカ、だが、上のモノ達にぼっこぼっこに反対され、

「俺のかわいい飼い犬、どーすりゃいいんだ!!」

って嘆いたところで

「奴隷達用組織つくれや!」

ってことで組織されたのが

三極会議だそーなwwww  そーですかwwww


その会議メンバーらなどが、実質日本を「彼らの指示通りに」誘導してると。


↓ 去年のやつ

https://jcie.or.jp/2023/04/27/post-17358/

三極委員会 | 2023年デリー総会


で、

「日本国際交流センター」

の、

理事・評議員

https://jcie.or.jp/board/

勝又英子

おや?

東電福島原発破壊事件の時の会長と同じ名字?w

https://donburi.accountant/history/?ds=68640&do=10

中部電力役員経歴

ほほう、年齢的には嫁なんじゃないかなー

日本の女も強くなってるじゃん

たなかきん、あれ?学生時代からアメリカの犬として日本でもグラとして活躍してたヤツじゃん?

じぇらるどかーちす、?、まぁすごい!日本研究すんげーおっさんで、今の完璧無比な米国奴隷国家にっぽんを作り上げたお方じゃないっすか♪、そうっすか、監督様ですね。奴隷の監督おつかれっす!!

(上、検索してウィキペなど自分の目でご確認くださいw)


とまぁ、


また、

関連で見ていくと(検索して怪しいのだけ見てみる)

https://www.public.or.jp/gaiyo

ぱぶりっくるそーすざいだん

wwwwwwトンネルっすか?だつぜいようそしき?、、まぁ氷山の一角wマンションの一室のみの事務所が物語るwww


とか、さ、

そそるのがいっぱい出てくるのよ。

若い時は片っ端からのぞいていって、そこからまたおもしろそーなの見つけて検索、その結果のおもしろそーなのを片っ端から、、を続けていくと、まぁおおすじというかおぼろげながら全体像の一部が透けてくる


かつまたえいこ?は「又」の字を変えてご活躍、ととりあえず想定して考えるのが妥当でしょう。

だんな(仮)勝俣恒久の個人情報はこれまでに無いほどネット上で消されている。定期的に確認され、みつかると即消すようにされてんだろうな、三極会議メンバーやビルダーに関わってる奴ら全員。

これも、今まで数十年の経験から容易に想像できる向こうの行動パターンの一つ。


とまぁ

つっこみどころ事欠かないわけで、、、

おもしろかろ?

小説やドラマなんぞよりよほど面白い現実社会だよねー♪


それ以上の、ってのは、もうファンタジーしかないよの。そういう世界のみ、今のこの現実世界より奇抜で面白いのはない。

しかもコメディだと癒やされるしww

正義が勝つ方面なので安心だし!!


まぁ、

反動で、現実見ると、「あー、早く滅亡させたいなー」って心底思っちゃうんだけどねー。

ぷw


ま、がんばってください

この汚れにまみれきってもうどーしょーも手のうちようがない状態、悪化以外全く可能性無い状態、

「いらにゃいモノは勝手にきえてくにゃ」

と、毎日をまったりくつろぐお猫様達にもふまれて生きるのが唯一の吉ですね♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ