表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
299/430

ある種トイレ事情

1)水洗の水の使用量が違う。日本は3−4倍は使ってるんじゃないかな?。

 更に、手桶で水を流す手動式の場合、そのまた倍違うだろうな。くらい違う。

 こっちは紙を流さないんでその程度で済んでるんだろう。


2)手動式をしゅれっとw

 日本に行くと困る?のがトイレ。今ではビルなどのトイレでもをしゅれっとがあるとこも多いが、そんでも、、、

 アノ程度って、ウエットテッシュで拭くのと変わらん、としか感じない。

 こっちのって、けつあな用シャワー(ミニシャワー)なんだよね。で、手(指の腹)で洗い流す。もちろんその後は石鹸できれいに洗う。なので、トイレして手を洗わないってのはほぼいない。紙使う外人くらい?洗わない者。


こっちでぢ持ちって聞いたこと無い。きれいにしているから、ってのが大きい。

「食わない」んだよ。食事量が全然違う。数分の1。

平均的日本人の食事量は平均的アメリカ人の食事量より多いとのこと(終戦後くらいの情報)。駐留軍の米軍将兵らが、日本人がすごいでかい糞をするので驚いたと。なので、こうもんに負担でかいわけ。


など、

先程客が切れた合間にささっとといれに糞をひねり出しに行ったときに、ふと、思い出したw。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ