表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
298/430

かわいそうな、、、エリート社畜?

みゃんまー人と話してて、、、

つか、

捕まった?

ひましてるみたいでー

でもタイ語しゃべんねーし(英語のみ)


いろいろ話してて気になったのが、


みやじさん?


でっかい企業に居るんだけど、「僻地要員」みたい。

アフリカとか中央アジアとか西アジアとかに送られたこと無い?って訊いたら、アフリカ送られたコトあるらしい。

あとインド人嫌いだってwww。インドにも送られたかww

嘘ばっかつくみたいw。多分、立ち上げに逝かされて偉い苦労したんだろうなぁ、、、


大企業になればなるほど、ハードな環境に耐えられる者はいなくなる。絶対数が多いんだけど、精神がもやしっ子ばかりなんだよね。

そのヒトは私より少し若いくらいらしいだが、なんか、家族いるらしい。


昔私がお世話になった外地に住んでた日本人、日本にいた年数、数年らしい。ずーーと外国。奥さんも子どもたちにもほぼ気にされなかったって。

白人だったらそんな会社速攻辞めるだろうな。

日本人は江戸時代でも、戦前でも、戦後でも、奴隷資質は変わらんのだなぁ。

いろいろ「理由付け」だけはかわってるんだろうけど。



でも、

戦後、終戦直後の日本の商社の、外国に送られた者たち、は、すごかったらしい。

本とか出てるから読んでみたら良いと思う。

すげーなー、って、感動するんじゃないかな、わかれば。


日本に限らず、世代が下がると、どんどん人間がアレなんだなぁ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ