セクシー田中さん事件の (追記1)
根っこは、
編集者がマンガ好きではないこと。
まんがのおもしろい理由、これほど読まれる理由を理解できていない、感じることもできていない事。
マンガって子供の頃方読むよね。読んで楽しんだり、気分高揚したり。で、そのマンガの中のことで真似したりして友達と遊んだり。自分にオーバーラップできたりもするわけ。
アニメはそこまでこない。一歩二歩下がってる感じ。
小説はもっと高学年になってから入る世界なので、また別物。
難しい小説を好きで読むものでも、マンガも読み漁る者も少なくない。別物だから。
今の編集者って、マンガや文学をどれだけ好きなのか?どういうものをどれだけ読んでるのか?今は何を読んでるのか?
って調査してみればいい。
マンガや小説好きの者達からしてみりゃ「ゴミ?」程度の結果しかでないだろう。
私は運転することが好き。運転という行動が好き。なので、まぁどんなもんだろうが、大なり小なり好きなのだが、でも
「楽しんで」運転できるのは
バイクだと、カワサキ、スズキとヤマハ、ホンダ、の順番になる。多分欧州車などはカワサキ以上だろう。(ちなみに70年台までのバイクね。それ以降は、、乗らんでもいいやw)
車種はなんでも。ビジネスバイクでも、だ。
車は、日産。論外がトヨタ。運転しててつまらんどころか苦痛になっていく。もちろんどこの中古車屋にでもあるようなごく一般的な車種な。
もちろん欧州車(所持したことあるのは初期型520のみw)は日産の上に位置する。
これはね、
作る者達がそれらを好きだから、結果(昨品)にそれが出てくる。もちろん経営陣もそれを理解できているか、それそのものかでないと、途中で足引っ張るので昨品の質は落ちる。
俺らの書いている昨品も同じだろう?
特に私は「私が馬鹿笑いしたい」が為に書いた昨品なので、やっぱどの作品より(商業含む)面白い。何度読んでもねw(特に「疑う・・」は何十回読んでるだろうか?www)
そういう「わかる」者、は、自分以外の製作者の昨品(文学だろうが自動車や家電などだろうが)を見る目も持てる。(勝手に付いては来ないとは思う。それなりに考えたり行ったりした結果で付く)
なので、
https://www.youtube.com/watch?v=LHbf1NWIJ-E
【5chまとめ】漫画家・新條まゆ氏、『セクシー田中さん』の件で小学館批判したら「取引先に根回し」されたと明かす 「さすがにやり方が汚い」【ゆっくり実況】
この動画で上がっている新條センセイの言葉はよくわかる。
なので、
もし、この言葉の意味が、概念が、わからんとしたら、「エセ」でしかない。
でさ、
事件の最初、
遺体は自宅で見つかった
って言ってなかった?
1日消息不明になって、翌日に家で遺体で見つかった、って。
なので「事件」(セルフ亜ボーンではない事)だと思った。
日本じゃよくあるじゃん?、いじめや制裁のつもりでしばいていたらあぼーんしちゃった、てへ?みたいなの。
それじゃないかな?って。
で、状況を聴けば聞くほど、脚本?(世界基準だとエセ脚本家達だな我が国のそれは)書いた者、かなりアレな物体じゃん、家族とか生い立ちみたいのは隠されているので、そこらのバックはあるのかどうか?は不明。
でも、「業界」に入って以降、周囲をいいように使って「めんどくせー」と他にパスされ、最終的にTV業界でうまくそれなりに権力築けた様子。
いろいろ書いてあることの状況環境をより正しく推測してみりゃ、誰だって(世界基準のフツーの思考できりゃ)大体その結果に落ち着くと思う。
もし、今言われている湖で上がった、ってんなら、目撃者とかいるよな?。被害者単独で居たって証明できなきゃ事件として捜査するよね、まともな国の警察ならば。
まぁ、我が国は捜査じゃなくって「操作」の方が得意だからなぁ、昔っから。
さらに、
ネットでは「不自然なSNS発言」「不自然な内容の動画」がで始めている。
でん2が蠢き始めたんかなぁ、、、そういうのに騙されるゴミ多いんだよな今のモブ達。
あと、
日本人に「契約概念ゼロ」ってのがよーくわかった。すごくよーくわかった。
外国の奴ら、よく怖くないよな日本企業や日本人と契約するのって。
あ、その分「違約の場合の罰則、など厳重にしている」んだろうな、フツーの何重にもしして重さも何倍にもしてw。なんなら違約してくれたほうが儲かるかな?程度までだったりしてるんじゃね?そこまですれば、まぁ、奴らにしても少しは安心だろうかな。
うわっつらすげーいい人っぽい分、ロシア人やアラブ人らよりよほどタチ悪いわなぁ?
契約概念が世界のそれと全く違う「俺様レベルの口約束程度」な意識しかないんだから、法律にしても人権にしても、やっぱその程度でしかないのは納得。
法律より会社のルール、会社のルールより上司の常識、を優先順位上に持ってくるんだからな。
だから憲法「解釈」とかいうキチ理論が「一般的」になって、誰も違和感すら抱かないんだよな。
大昔のことならいざ知らず、終戦時に日本語で書かれたモノの「解釈」wwwwww
犯罪行為を「いじめ」「かいざん」「そんたく」「まんびき」「えんこー」などなどなどなど、犯罪としないように作られた言葉によって、大半は犯罪扱いしない社会。
声がでかい者、権力が上の者、の好き勝手にでき、周囲は容認する(しかない、と思っている周囲のモブ)者。
そういう社会を創っているのは、すでに死亡している者含めて全員。例外はうまれたばかりの赤子のみ。
大昔から。
私の、
「疑う勇者」「拉致放置」「放課後ダン」などを読んでくれた方々なら、昨品のなかそこらじゅうにそれらが散らばってるって判ってると思う。
善悪、正邪、などの基準を人間として適正なものを自分の中にそれなりにしっかりと作り上げられてる者ならば、
違和感
異常性
など
至るところで感じていると思う。
そういう人が、私の作品を楽しめている、と思う。
私らと違う側(向こう側)の奴らなら、私の作品は鼻についたりムカついたりすると思う。
まぁ、
なので20万前後PVを頂いているので、
今の日本でも、僅かには「希望になる人々」が存在するんだな、ってことが確認できているので、
ほんの、ほんとーにほんの僅かだが、未だに希望は無いことはない、とは思えている。
皆さん、希望をありがとう!
追記
この動画参考に
https://www.youtube.com/watch?v=WNaMjBtY9io
【ゆっくり解説】原作者ブチギレ…実写化に対する作者のコメント8選
↑
2年前の動画だそうです。