ダイハツ関連からタカタへw
んー、、なんかいろいろ検索していたら、タカタのことを思い出した。
トヨタ資本とか入ってたのかなぁ?無かった臭いよなぁ、あったらトヨ、もっと庇護していたよなぁ、、、
で、ウィキペでみると、個人企業に近い。ウィキにも「メーカーからの資本なし」とあった。
で、そこの関連会社には書いては居ない関連会社が多く、、、
もろ一族経営、メインに寄生する形の会社を多くして、利益をそっちに逃している。
調べてみると、会社の致命傷になった欠陥は、「なるようにしてなった」っぽい。テストなどの不足。目先のコストダウンを狙った結果。勿論客先の強い要望もあったろうが、はねつける力を持ってる会社でもあるわけで、「んじゃ他から買えばぁ?」って言えなかったやつが悪いw。
メーカーの資本入れないんで嫌がらせ?とかの可能性も考えて調べた(検索のみだが)が、まぁ、無い臭いね?
タカタがもろ一族ワンマン経営だった、下がそれに従ってただけ、みたいなのがよく見て取れただけだった。
あれだね、
そうぜつなアホだな、ってとこかな。
んでも、すんごい額の金を逃してるんで、一族はまだまだ安泰だろうけど。
・・こういうのはどうなんだろ?
国際金融資本の者らにも「いらんなぁ」となってるんだろうな。
市場をかなりかっぱいでたけど、やつらの目からみりゃ些細な程度だし