表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
234/430

穿った見方してみた

日本には鉱山が多い

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の鉱山の一覧

(↑、ウィキペ、日本の鉱山)


しかも、金鉱や希少金属などの鉱脈も多い。

でも実際、埋蔵量は調査されているのか、されてても公開されていないだけなのか?、公開している数値は事実なのか事実の一部だけなのか?

などなど違和感感じる所が多い。


公表されていないけど、調査はかなりしている様子。

更に、その資源を国際金融資本どもにほぼ独占されること前提、みたいな感じに?


で、

今回、能登半島の地震。

隆起が激しいって?


その1−3か月前くらいに、海底調査潜水艇がそこらうろついてなかった?もしくはボーリグマシン設備のある調査船とか。

金の他に原油などかなり金になる地域らしい。


海底深くで核爆発させたら周辺域隆起する場合もあるとか、なんか聞いた記憶が。

調査なら小型核くらいかな。岩盤ぶち抜きたかったのかな。



とかな。

現状を考えたら、あってもおかしくないこと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ