表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
221/430

知性の高さ

猫3匹いる。

2匹めの老齢のミケは、お店借りた時着いてきた店猫。温厚で賢い。

1匹目のシャム系黒は1−2か月の頃に貰ってきて育てた。今2歳。温厚、喧嘩キライ、運動神経すごい、好奇心旺盛。

3匹目のは拾ってきたばかりで今3−4か月くらいなのか?。固形物食えるけど、ミルクも好きで液体に近いの(ちゅーるみたいなの)が一番好き。喧嘩好きで黒が気繕いしてやるとすぐ攻撃し始める。自分の餌があるのに黒のを取る。黒の場所を取るなど。甘えん坊。


ミケはもう「猫」って感じ。日本猫かな?って思うくらい日本人のイメージの猫?。当初は敵愾心逢瀬だったが今は店に来る客にも爪をたてなくなった。もともとはそんな温厚なんだなぁと。ちな飼い主3人目。


で、いろいろにゃんヲッチしてると、、、


温厚、好奇心旺盛 が、最低限必須要因。

+、欲があまりない

=知性がかなり高い。


って見える。


まぁ、人間と一緒なんだなー。って


私の子供の頃から実家では犬ばかり飼っていた。

なので、


こっちで猫を飼い始めてからは驚きの連続だ。

全く違う。

犬はざっくり言うと猿と同じ系統。

猫は、

なんだろ?

単独なので熊?でも雰囲気違う・・・


孤高とも違うし、

つか、

ワタシ(の作品達)的に見てみれば

「なんでもいい」

みたいな?


集まってもいいし、

飼い主がいてもいいし、

孤高でもいいし、

あまやかされでもいいし、


ただひとつだけ

隷属しない

これだけは絶対。


不思議な生き物・・?


でも、すっげー「そそる」もふもふなんだよな、成獣でもそーなの。

もっとわかんねぇよ、、、


まぁ

なんにせよ、

猫に囲まれて暮らせるって、すんげーしあわせ!ってのだけは事実である!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ