表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
220/433

国民いらない日本

五浦海岸の油田、ガス田の埋蔵量(2020)

菱刈鉱山の金埋蔵量(1985)

そして、

2019年から日本金塊を潜水探査艇で探索している。

つまり、2010−15年くらいから、日本近海は宝の山だろう、と、、どうだろ、国内レベルではないと思われ。じゃないとアメ公黙ってない。金と石油からむから、ビルダーバーガー案件になってるだろうし。


ちなみに日本のバブル始まりが1985年。奇遇だね?wwwwwwww


さて、冒頭2つなどの埋蔵量は、ホントの数字は表に出されないだろう。

だって、それだけでもう日本十分、左うちわ。


でもな、


「穀潰しはいらねーんだよ」by自民の誰か

で、財務官僚なんぞがうむうむと。ちな政治家はバーガーから指令もらえてない。財務官僚系がもらえている。財界のゴミどもも「奴隷レベル」なので相手にしてもらえず、間に実務レベルのを入れてる様子。


「結婚しなけりゃ4−50年で死ぬだろ?」

「結婚させなきゃいい」

「老人は孤独死させればいい」

などなどの効果的なアイデアがたくさんでて実行され、今ココとのこと


うん、確実の効果でてるよなーばっちりだよ!!


でも結局、日本人支配層は「奴隷頭」認定以外なされないんだよね。おいしいとこはバーガーのコントローラー共がかっぱぐ。

そんでももともと奴隷資質なので喜ぶんだろうな、そんときの日本に残った日本人。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ