表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
219/430

はんどがん

の動画を時たま見る。

主に古い型だね。

昔のはイイッ!! デザインセンスがいいねぇ、、特に欧州の。



** 日本の警察お断り。読んだら1年以内にし@になさい読んだ者全員。 ** (なんでこうすぐわかりやすいことするんだろ)



まぁ、それはそれとして、、、

向こうの雑誌とかで「**が最高」(例えばぐろっぐ)とか言われると、日本のヲタが「**最高!」とかいい始める。


使ったことあるんかよ?って思うが、

何よりも

向こうの奴らと手の大きさ違うんだよ日本人、わかる?


奴らにはピッタリでも、手の小さい者達にはぜんぜん使い辛いのよ?。しっかり握らんといけないの。

まぁ、、9mmparaだろうから、慣れりゃそれほど強くもないけど、、100とか連続しなけりゃ痛くならんだろうけど、、


だったら幅薄めのコルト45Autoが冥獣じゃん?

アレなら日本人でも少し大きめな手ならしっくりくる。威力半端ない。タマ(45acp)単価高いけどw

はんどがん、使う時はたいていそう多く連射せんし?。


一般的日本人なら38acp装弾数8くらいののグリップがいんじゃね?


あれらはカッコイくって趣味のモノに見えるけど、道具なの、あれら。

「使い手」が「最も使いやすいもの」が、その「使い手にとって最良のもの」になるの。

命守る「道具」なの。



さっき白人のでかめのおっさんがスプリングフィールドのハイパワー(コピー?はじめて知ったw)を全弾速射してるのみたけど、やっぱ腕がむきむきだったわ、実用的な筋肉で。百姓をまともにやってる者くらいの腕の筋肉なきゃ無理。


まぁ、おもちゃでガスでプラスチック玉飛ばすやつとかなら問題ないけど・・。


(ライフル弾になるとまた少し違う。薬莢が長いと装薬量多いんで反動強い。でも遠くまで威力落ちない。弾頭は対象物や使用環境:風とかによって重さ(大きさ)考える)



他者の評価はあくまでも他者の評価でしか無く、自分にとってどうか?てのは自分が、ものなら使う、見るものなら見てみる、食べるものなら食べてみる、などしてはじめて自分にとってどうか?ってわかる。



日本ってさ、

トイレとか「男子トイレ」とか言うじゃん?

あれって、生涯おこちゃまじみている、からなんだろうな、とか思う。

だから「大人のコーヒー」とか、「おとなの***」とか、わざわざ「おとな」を冠する商品とか出ている、流行ってたじゃん?。おこちゃまばかりだからそういう発想が無意識に浮き出てくる社会なんだよね。


そりゃ子供心みたいな部分があるほうが人生楽しむことも出来る場合もある。が、ひねたくそガキのまんま体だけでかくなりとしくった、40才児、50才児、60才児、70才児、80才児、90ハイジ(きめーとおもいます!)

とかの社会じゃん?今の日本って。表ヅラすげーいいひとも、いざってときに多くが本性出すよね?


でも、多分だけど、消防の現場の人たちで、いい人ならば、多分いざって時も、それ以上に頼りになる人だと思う。

それは、日常的に修羅場を踏んでるから。

心を鍛えている人は、精神が成長し成熟できる。年齢なみに、場合によっては年齢以上に成熟できうる。

修羅場に負けちゃうと薬に走ったりとかガラス心割れちゃったとかやばいけどね?


そこが、この腐ったお花畑な日本でも、唯一敬意を払うことの出来る人たちなの、消防の人たち。現場減ってるだろうけど(大火事は昔より減ってる=修羅場減)



だがしかし、

タイでもいるよ、ガキのままでガラスのハートなやつ。主にインドアラブ系。自意識過剰ででかいつらしてるけど自分の実態が届かないでw、主に葉っぱや酒に逃げる。インドやアラブにそのまま残ってりゃほどなく運がとかに浮いて楽に成れたのに。

逃げてきたこっちのタイでも、社会(仕事・ビジネス環境など)は結構ハードなんだよね。




んなこと言ってるがっつ!!


まぁ、じじぃはもう枯れ木になってるんで、せいぜい380acpがいいとこなんじゃね?、

あと、.30カービンとかね。射程200mwwwwwじじぃおこちゃま並w(でも流石に22は意味ないんでw)

まぁ、こっちじゃ無理だけどww





(冒頭のほうの *〜* は途中で追加しました。ウジ湧いたから)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ