表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シケモク日記  作者: uni
101/428

アセチルシステイン

という物質。

体内から有害物質を排出してくれる偉い子である。


>もうひとつの主要な生理機能は、様々な毒物・薬物・伝達物質等を細胞外に排出することである。グルタチオンはこれらの物質を、やはりシステイン残基のチオール基に結合させ(グルタチオン抱合)、自ら細胞外に排出されることで、細胞を解毒する。

(ウィキペ:グルタチオン9


もう一方の機能も肉体維持に必須のものだけどね。


アセチルシステインは体内で製造されてグルタチオンという物質に変わり、上記の

細胞を作り維持する

ざっくりいうとこんな感じのお仕事をしている。


なのでグルタチオンというサプリを摂ってもいんだが、

そすっと体内での製造能力機能が低下してしまう。

まぁ老人はその機能が低下しているから老化もすすむんだけど。

だから

若い人は摂取してはいけない物質


毎朝500mg程度。大概は水に溶ける1円玉程度のタブレットタイプで溶かして飲む。吸収しやすいんだろな。

で、価格もアメリカから通販で買うとかなり安いんじゃね?。普通のサプリが馬鹿高いので、恐れおののいて覗いてみたら安かったんでおどれーたw。まぁサイトによってもぼった多いけど。

うちは地元の薬局で買っている。タイは薬に関して規制しすぎていない。欧米程度。なのでクリニックで出される薬とかも大概薬局でも買える。

日本より高いものもあるが、アスピリンなどは10錠で40円くらいかな?

タイではアセチルシステイン600mgは10個入って300円ほどが最安。なので、アメリカ通販送料なしでまとめ買いすればもっと安いんじゃないかな。800mgとかもあったし。



また、

偏頭痛もちなので、アスピリンも同時に飲んでる、朝1粒。これもすげー安いw。

うちの一家はアスピリン喘息ないので問題ない。(喘息患者の10%はアスピリンがだめらしい)

ただし、アスピリンは血液を流れやすくするので、そこのところを考えて服用。

また、長く継続しての服用はよくないらしい、薬剤師に毎回のように言われる。一回に買う量が箱だからなw


ちなみに偏頭痛は服用後30分もあれば気付いたらなくなってる。ワクのときにあったすんげー頭痛は、たまらずに最初2つ、半日後に2つ、それから毎日1つ、で、半年後には全く起きないようになっていた。怖かったよマジw


などと、

アセチルシステイン飲んで15分位で催してくるので、するっとぷりっと出している時に思ったw

見事にするっと出るから、キレが悪い(大)ひと、試してみるといいかもね!

(何度も言うが、老人のみな!!、見た目70以上老化が目安?w)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ