あらわれたるもの―126・やってやって
文章の内容は変えず文章を読みやすく変更しました。
よく考えたら死んだぶりは笑わないつまり
笑わないが喋らないとは言ってないつまり
喋る事もあるって言いたいのかいやそれは
問題じゃない問題はやられるだ。この4文
字の言葉が問題だ。これほどやっかいな言
葉があるとはまだ裸の方がましだなんて誰
が思う。裸にはあのような使い方があると
は思わなかったがわかってしまえば簡単だ
った。そういえばかげろうはずっと沈黙し
てる。沈黙は金と言うがバタンキューこれ
に何か問題を解決する鍵が隠されてるのだ
ろうかそうだかげろうは頭がいい何かのメ
ッセージが隠されてる。だとしたら見逃し
ていた事になるがバタンキューはすももっ
て話もあるがこれはすももの一種にはたん
きょうがありこれがなまってバタンキュー
になった話がある。すももは関係あるのか
すももも桃も桃のうちって言葉があるがす
ももは桃と違う。だがこれはすももが好き
って話じゃない。すももは関係ないのか英
語ではプラム。プラムは関係ないかやられ
るとは何か意味が似た言葉はされる。され
るのが好き。されるされるいやされる見え
てきた。いやなのにされるいやーされる。
いやされるそうじゃない。だがわかってき
た。そうじゃないがつまりこうだな。
三上二号「かえでおぼろはマッサージをや
られるのが好きだったんだな」
だが俺はこの時に思ったなんでかえでに聞
いたんだ。何どうしてやってやってしまっ
たんだ。おぼろがそうだと言えば終わるは
ずなのにそうつまり俺は選択肢を間違えた
かえでにボールを渡してしまった。渡す必
要のないボールをかえでは何て言うんだ。
これで終わって欲しい俺はそう願った。か
えでにふったのは間違いだがこれでも意味
が通じるだろうそうだ通じるはずだ。かえ
でが拒否すれば終わってしまう。だがそん
な事は無いと思う。だがこれには確信はな
いなんとなくだ。いったいどうなるんだ。
俺の運命はかえでにかかっている。早くい
ってくれかえで早くいってくれ。早くそう
でないともうもちそうもない。
かえで「死んだぶりは喋れない」
「ガクッ」「ガーン」
喋れないだとすごくまともな言葉が返って
きた。だがこれは俺の聞きたい言葉じゃな
い。そうだ俺の聞きたかった言葉じゃない
そう俺はやってやってしまったのだ。俺は
大事なカードを一枚失った。そうどぶに捨
てたのだ。何てことをしたんだ。悔やんで
もどうにもならない残念だがもうこれは使
えない順番を間違えたのだ。先におぼろに
聞くべきだった。だが後の祭りだ何てこと
だ。もう少しだったのにマッサージはもう
使えないかえでが違うって言ったようなも
のだ。今さらおぼろがそうだとは言えない
しかしかえでには驚かされてばかりだ。驚
かされるまさか驚かされる。だがまだ弱い
まだたりないではいったいどうすればそう
か。




