パンパカパンー244・ここまで○○ならなかったんだにゃー
文章のフォーマットを統一しました。
声が聞こえた。
まず最初に今回もニュースタイムよ。
どんなやつですか?
声が聞こえた。
今回は小説のリアクションについてよ。
リアクションですか?
声が聞こえた。
いいねからリアクションに変ったけど、意
味がわからなかったけどようやくわかったの。
どうわかったんですか?
声が聞こえた。
まず前とマークは変らないからどうなって
るかと思ったけど、クリックしたらリアクシ
ョンがわかるの。
そうなんですね。
声が聞こえた。
でいいね以外があったから探したんだけど
全部見たけど見つからないの。
そんなバカな事があるんですか?
声が聞こえた。
2回見たら見つかったけど同じのばっかり
見てると見落とすのよ。
変な事を考えてたんじゃないですか?
声が聞こえた。
何を考えるって言うの、単に量が多いから
大変だっただけよ、それで見つかったんだけ
ど、でも他にどんなリアクションがあるかわ
からないから、又調べる事になって結局見つ
かったけど大変だったわ、リアクションの種
類は5つ親指を立ててるのがいいねってやつ
ね、笑ってるやつが好きって事で、目が点の
やつが驚いたってやつで、目から涙が下に流
してるやつが泣いた、泣いてるけど斜めにな
ってるやつは笑ったってやつよ、これは組み
合わせる事もできるから。
そうなんですね。
声が聞こえた。
まあいきなり何も考えてないで出たら大変
だし、わからないって人もいたからここでも
情報を出す事にしたの。
そうなんですね。
声が聞こえた。
じゃあ続きを行くわね。
お願いします。
声が聞こえた。
アメリカでは家があるでしょ、その家が小
さくなったら売って、大きな家に住みかえる
ってシステムがあったのよ、これが実に合理
的で、例えば子供が大きくなって両親から離
れたら、又小さい家に住めばいいわけ、この
ように家を引っ越すのは当たり前だったの。
そうなんですね。
声が聞こえた。
ところが投資として家を対象にしだしたわ
け、ただねそれもどんどん対象を下げて行っ
たの、投資だから住む家じゃないわけで、ロ
ーンが最初の一年は返すのが少ないけど、そ
の後多くなっていくわけ、でもそのシステム
がよくわかってない、理解できない人が手を
出して返せなくなったの、そんな人が増えだ
したの、当初この事に気がついた人がいたわ
こんなのもつはずがないって、だからすぐに
駄目になると思ったの、そこで気がついた人
が儲けようと思ったわけ、でもねその後がお
かしくて格付け会社があるんだけど、格付け
が下がらなかったの、それで聞いたのなんで
格付けが下がらないんだ、それで何て言った
と思う。
わかりません。
声が聞こえた。
格付けって言うのは本来の意味じゃなくみ
んなが望むものだって。
そんな事でいいんですか?
声が聞こえた。
よくないわでもどうしょうもなかったの。
明らかにおかしな状況になってるのにそれ
により、逆にもうけようとした人ももうけら
れなくなったの、それでどんどん状況が酷く
なっていったの、そう破裂するはずのものが
全然破裂せずにどんどん大きくなったの、最
後はもうどうにもならなくなったの、格付け
会社さえちゃんとしてたらね、ここまで酷く
ならなかったんだけどね。
声が聞こえた。
ここまで酷くならなかったんだにゃー。




