パンパカパンー223・これは何か○○んだにゃーでもそれがいいんだにゃーいやそれであってるんだにゃー
文章のフォーマットを統一しました。
声が聞こえた。
なるほど限界みたいね、確かに難しい話が
続いたからね。
そうですよ何か別の話しはないんですか?
声が聞こえた。
なるほど柔らかい話も聞きたいわけね。
そうですね。
声が聞こえた。
じゃあ先にそっちをしましょうか?
お願いします。
声が聞こえた。
でもそんな事言ってたら投資で凍死するわ
よ。
投資で投死それはいやですね。
声が聞こえた。
頑張れば明日はホームランかも。
えかもなんですか?
声が聞こえた。
当然よかも決まってるじゃない未来はわか
らないの、そういえばカモは英語でダックね。
知ってますよ。
声が聞こえた。
アヒルも英語でダックよね。
そうですが何かあるんですか?
声が聞こえた。
でもアヒルもかもも違うわね。
そうですね。
声が聞こえた。
じゃあなんで同じになるの。
そんな事はアヒルとかもに聞いてください。
声が聞こえた。
確かにそうねでも困った事があるのよ。
それって何ですか?
声が聞こえた。
それはアヒルもかもも日本のやつに聞いて
も英語がわからないって事なの、困ったわど
うしたらいいかしら。
えそれって。
声が聞こえた。
どう柔らかい話でしょ。
えーでもかもって渡り鳥ですよね。
声が聞こえた。
あらよく知ってるわね、でもアメリカには
行かないのよ。
どうしてですか?
声が聞こえた。
だってアメリカのパスポートを持ってない
から。
なんだそうなんですねえー。
声が聞こえた。
じゃあ冗談んはこれぐらいで続きをするわ
よ。
わかりましたでもなんで同じなんですか?
声が聞こえた。
それはアヒルがまがもの家禽だからよ。
えまがもを課金するとアヒルになるんです
か?
声が聞こえた。
これは何か臭うわね、でもそれがいい、い
えそれであってるわ。
声が聞こえた。
これは何か臭うんだにゃーでもそれがいい
んだにゃーいやそれであってるんだにゃー。
そうなんですね。
声が聞こえた。
じゃあ投資の話しをするわよ、株の売買は
二種類あるの。
え二種類もあるんですか?
声が聞こえた。
そう二種類あるのでもちゃんと意味がある
のよ。
そうなんですね。
声が聞こえた。
一つ目は成行よ。
なりゆき人の名前みたいですね。
声が聞こえた。
まあ思うの勝手だけどね、あだ名が株にな
ったり売買になるかも。
それはいやですね、カブの売買八百屋です
か?
声が聞こえた。
冗談よね、それに八百屋は売るだけでしょ。
まってくださいそんな事ありませんよ、仕
入れの時は買いますよね。
声が聞こえた。
たしかにそうねってんん、そんな話じゃな
いから株式の株の話しだからわかってる。




