表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩が僕を好きになる理由が嫌な件  作者: なんだかなぁ
150/1726

カップ麺―6・おやすみなさい

文章のフォーマットを統一しました。

 八神「おおまえらまだいたのか?」

 女1「おやぶんおかりなさい。おつとめご

 くろさまです」

 女2「ぼすおかりなさい。せいかはありま

 したか?」

 女3「しゃーちょうおかえりなさいおやす

 みなさい」

 八神「ねるなうー子。おまえはいったい何

 がしたいんだ」

 まあいいか彼の心はタフであった。

 八神「じつはおまえらにみやげあるんだ」

 女一同「おーお」

 こういう素直なところはいいところなんだ

 がうー子もみやげに反応したみたいだな。

 女1「おやぶんおやぶん。みやげってみや

 げってなんですか?」

 女2「ぼす。みやげって食べ物なんですよ

 ね」

 女3「しゃーちょう。にあげってなにあげ

 ?」

 さいごのはきかなかったことにしよう。

 八神「今からラーメンを作る。一杯分だが

 それを3人でわけて食べてもらう。あとは

 食べてからのお楽しみだ」

 おっと着替えないとティシャツはそうだケ

 ロちゃんにしよう。俺は動物が好きなので

 動物のシャツが多い。ちなみに今きてるの

 はシマウマのシマちゃんだ。

 女1「おやぶんごちになります」

 女2「ぼすいただきます」

 女3「しゃーちょうごちごちのごちになり

 ますよ」

 ラーメンを作りだす。このカレーがあれば

 カレーラーメン八神スペシャルができるは

 ずだ。スープをどうするか謎ラーメンスー

 プ2号にしよう。完成したカレーラーメン

 八神スペシャルだ。

 八神「よしおまえらできたぞ」

 おとなしくまってたようだな。ならべおわ

 った。うー子あーあーよだれがでてるぞ。

 八神「よしくっていいぞ」

 彼はあまり気づいてないが知らないうちに

 餌付けをしているのであった。

 「チュルチュル」

 そこらでめんをすする音が聞こえる。

 「ゴクゴク」

 量が少ないからあっといまに食べたみたい

 だ。  

 八神「おまえら感想はどうだ」

 女1「おやぶん。ここんなの食べたの初め

 てです」

 女2「ボス。うますぎて何もいえねえです」

 女3「しゃーちょう。これはよいものです

 ね」

 全員に衝撃が走る。

 おーうー子がまともなことを言った。

 うーちゃんがまともなことを言ってるよ。

 うーちゃんがまともだ。

 これもあるいみしょうげきだ。

 八神「これはもらってきたカレーをもとに

 俺が作ったものだ。おまえら世の中は広い

 。こんなものを作る人がいるんだ。俺は単

 にスープと組み合わせただけだ」

 女1「おやぶん。これはすごいってもんじ

 ゃないです」

 女2「ぼす。これはしょうげきですばくは

 つです」

 女3「しゃーちょう。これはだいげきです

 ぼうはつです」

 もういつものうー子にもどったな。結局こ

 れが平常運転か。

 八神「あだいぶ遅いな。おまえらそろそろ

 帰る時間だぞ」

 女3「しゃーちょう眠くなったのでおやす

 みなさい」

 八神「うー子寝るな。寝るなら自分の家で

 寝ろ」

 女3「おーだからここで寝ます」

 八神「いつからお前の家になった。ここは

 お前の家じゃないだろう」

 女3「おーちがうのですか?」

 八神「ちがうだろうちがうだろう」

 女3「しかたないですね。おやすみなさい」

 八神「だから寝るな」

 八神「食べてすぐ寝ると牛になるぞ」

 女1は思った。牛牛牛はでかいよね。

 女2は思った。牛牛牛はでかいな。

 女1「おやぶん。私もちょっと失礼します」

 女2「ぼす。自分もちょっと失礼します」

 八神「って牛って聞いておまらも寝ようと

 するな」

 ここいつらは牛になりたいのか?牛だぞ。

 よよくわからん。こいつらの考えることは

 時々理解できん。だいたいふとんは一つし

 かないしってわあそういう問題か。 

 そ・れ・か・ら結局10分だけ寝かせてや

 った。寝てると別人みたいだ。

 女1「おやぶん帰ります。では」

 女2「ぼす失礼します」

 女3「しゃーちょうかえるです。ケロケロ」

 八神「おうまたな」

 一人の子供があらわれる。

 今回のこの話はこれで終わりだにょー。こ

 の話の登場人物がわからない人はにょー。

 別の作品の「ラーメンの汁がのみたくても

 のめない男」を見てくれにょー。

 声が聞こえた。

 ここれはこれはまさかにょー。

 「傭兵それは金で雇われた獣。戦場ではよ

 り獣に近いものが勝という。血と硝煙でむ

 せる戦場の中で獣が飛びかう。そうこれは

 家畜になったものから敗北するのだ。次回

 戦う座敷ワラジ 牧場。戦場と牧場の違い

 これを知るものが最後に生き残こる」

 またかにょー。ではまたにょー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ