パンパカパンー98・いい事教えてあげる
文章のフォーマットを統一しました。
「ターッタ」「タッ」「タッタ」
「タッターター」「タララン」
「タタ」「タタタタタ」
「フュルフュルフュル」「トゥン」
「フュルフュルフュル」
声が聞こえた。
やはり山舌は存在存在したんだな。
声が聞こえた。
何もわかってないのかな。
声が聞こえた。
どういう意味だ説明してくれ。
声が聞こえた。
こんな話があるんだよ。
声が聞こえた。
それはいったいどんなやつだ。
声が聞こえた。
肉と言えば関西では牛でも関東では豚って
何故だと思うかな。
声が聞こえた。
何肉ならば一緒じゃないのか?
声が聞こえた。
違うんだよ違うんだよ理由あるんだよ。
声が聞こえた。
いったいどうして違うんだ。
声が聞こえた。
関西は牛で関東はなんだったと思う?
豚と言っていたけど豚じゃないんですか?
声が聞こえた。
そうなんだよ豚じゃないんだよ。馬なんだ
よ。
馬どういう事ですか?
声が聞こえた。
つまり昔から農業では使われていたのが関
西では牛が関東が馬が使われてんだよ。
どういう事ですか?
声が聞こえた。
関東に牛がいなかったのは山をこえられな
かったって話しがあるんだよ。川もなんだけ
ど。
それって。
声が聞こえた。
山舌は無理だったんだよ。だから関東には
牛は入ってこなかったんだよ。明治になって
牛肉が食べられるようになったけど関東では
豚の輸入や豚の飼育方法が入ってきたから肉
といえば豚になったんだよ。もし牛が山を越
えたなら川もだけど関東でも肉は牛になって
たかもしれないんだよ。
声が聞こえた。
つまり山舌はいないのか?
声が聞こえた。
そうだねいないね。
何かわからないがとんでもなくややこしい
事が起きてる。それがわかるこれは気分の感
覚だ。
普通に牛の舌と言えばよかったんですよ。
山下を出したのは僕なんですけどね。これ
は言わない方がいいなこれは気分の感覚だ。
声が聞こえた。
なんだとそんな事したらつまらないじゃな
いか?
わかったぞこれは確信犯だ。
「ピーピー」
犯人はこの人だったこれは気分の感覚だ。
声が聞こえた。
そうだいい事を教えてあげるよ。
声が聞こえた。
なんだそれは私にか?
声が聞こえた。
違うよ植木君にだよ。
いい事教えてあげる何を教えてくれるです
か?
まさかあんな事やこんな事か? と考えた
がさっぱりわからないこれは気分の感覚だ。
何を教えてくれるんですか?
声が聞こえた。
私が教えたいのはアカグツの事だよ。アカ
グツって赤い靴と思ってるよね。
声が聞こえた。
なんだとバカな違うのか?
先に反応されてしまったこれは気分の感覚
だ。
声が聞こえた。
実はグツはひきがえるって話しがあるんだ
よ。
「チャガジャカジャン」「チャガジャカジャン」
「トウルン」
「チャンチャチャンチャ」「チャチャチャン」
「チャララ」「チャラララ」「チャララ」
「チャッチャ」
「チャララ」「チャラララ」「チャララ」
「チャチャ」「チャチャチャ」
ヒッキーヒッキーだとこれは気分の感覚だ。
えグツってヒッキーなんですか?