表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩が僕を好きになる理由が嫌な件  作者: なんだかなぁ
1449/1730

パンパカパンー52・山田がいた

文章のフォーマットを統一しました。

 声が聞こえた。

 いいよ隠さなくてもそうなんでしょ。

 いえ隠してるわけじゃ。

 声が聞こえた。

 わかった。

 な何がわかったんですか?

 とうとうばれたのかこれは気分の感覚だ。

 声が聞こえた。

 これが隠し芸なんだね。

 え。

 さすがにどう反応していいかわからない。

隠し芸は違うと思うけど反論できない。それ

になんでやねんとも言えない。どう反応すれ

ばいいんだ。これは気分の感覚だ。

 すいませんただ疑問に思っただけなんです

どうしてここに来たんですか?

 声が聞こえた。

 えそれを聞くんだね。

 はいさすがにわかりません。

 声が聞こえた。

 そうかどうしても知りたいんだね。

 はい知りたいです。

 声が聞こえた。

 わかったよじゃあ教えるけど聞いてショッ

クを受けないでね。

 何を聞かすつもりですか?

 声が聞こえた。

 実はわからないんだよいつもの場所と違う

場所に来て私もビックリしてるんだよ。

 いつもの場所って何ですか?

 声が聞こえた。

 なんかね犬が鳴いていたな猫もいたかもし

れない。

 確かにここにはいませんね。他には何かあ

りませんか?

 声が聞こえた。

 確か山田がいたような。

 山田がいた山田たしかにここにはいません

山田は他にはないんですか?

 声が聞こえた。

 山田がよくラーメンを食べてたような。

 他にはないんですか?

 声が聞こえた。

 田中がよくカレーを食べてたような。

 他にはないんですか?

 声が聞こえた。

 鈴木がよくそばを食べてような。

 聞けば聞くほどありそうな話です。

 声が聞こえた。

 だからあったんだよ。

 わかってますよ確かに否定できません。山

田も田中も鈴木も日本にいますから。それに

ラーメンもカレーもそばも日本にありますか

らね。

 声が聞こえた。

 姉さんですか?

 違います僕は男ですよ人違いじゃないです

か?

 声が聞こえた。

 違うおまえじゃない姉さん声が聞こえまし

たそこにいるんですね。

 もしかして妹さんですか?

 声が聞こえた。

 えもしかして山田なのかな。

 え妹さんは山田なんですか?

 声が聞こえた。

 違うよなんか声が似てたから。

 そうなんですか似てたらしかたないですね。

 声が聞こえた。

 姉さん私は山田じゃなく私です。

 そういってますよ。

 声が聞こえた。

 えまさか田中なのかな。

 えそうなんですか?

 声が聞こえた。

 姉さん私は田中じゃなく私です。

 田中じゃないって言ってますよ。もしかし

て鈴木ですか? それしか選択肢は残ってま

せんがそうなんですか?

 声が聞こえた。

 鈴木はないよあいつは○○野郎だよ。

 え鈴木って男だったんですか?

 声が聞こえた。

 違うよ女だけどそんなやつだよ。

 まさか何かされたんですか?

 声が聞こえた。

 鈴木は私がやってる時に出してどばどば入

れたんだよ。

 なんですと。

 聞くだけでやばそうだけど何かわからない。

 何をやってたんですか?

 声が聞こえた。

 それは言えないかな。

 何を出したんですか?

 声が聞こえた。

 それも言えないかな。

 どばどば入れたって何をですか?

 声が聞こえた。

 それも言えないかな。

 声が聞こえた。

 姉さん私はどばどばじゃなく私です。

 どんどんわからなくなってくる。混乱して

きましたいったいどうなるんだ。

 声が聞こえた。

 ああわからない私もわからないよ。

 わからないみたいですね。あの何かわかる

事を言った方がいいですよ。僕は何もわかり

ませんけど。

 声が聞こえた。

 わかる事かそうかわかった。姉さん姉さん

は。

 姉さんはどうしたんですか?

 声が聞こえた。

 何が言いたいのかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ