表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩が僕を好きになる理由が嫌な件  作者: なんだかなぁ
1432/1730

パンパカパンー35・ただのあくしゅ

文章のフォーマットを統一しました。

 問題はなんて言うかだな。

 ①さんじしまるって聞いて三時のおやつを

  考えてしまいました。

 ②さんじしまるって聞いて三時にしまるや

  つを考えてしまいました。

 ③さんじしまるって聞いてなんでよじしま

  るじゃないのかと考えました。

 ④さんじしまるって聞いてドキッとなのか

  と考えてしまいました。

 ⑤さんじしまるって聞いて試されてると思

  いました。

 ⑥さんじしまるって聞いて幽体離脱してし

  まいました。

 ⑦さんじしまるって聞いて落ちを考えてま

  した。

 ⑧さんじしまるって聞いて落ち着かなくな

  りました。

 色々考えたがこの中に正解があるのか。

 声が聞こえた。

 そうだねとりあえず一つずつ考察してみよ

うかダメかもしれないけど。

 いきなりネガティブパワー全開ですね。何

かいい案があるんですか?

 声が聞こえた。

 えあ・・・・・・ないねないね。ごめんね。

 いやまだ何かあるはずだ。

 ①はおやつを考えていた。

  そんなにおやつの事を考えられるかダメ

 だ聞かれても答えられない。何故ならおや

 つの名称は出てこなかったからだ。おやつ

 におにぎりやラーメンやカレーが含まれる

 かって話は危険すぎる。その場でとんでも

 ない事が起きそうだ。しかもそれが全部僕

 に来る。こんな事は言えるわけがない。こ

 れは気分の感覚だ。

 ②は銀行もうすぐに終わってしまう。

  一秒いやそれもかからないな。

 ③はそんなやついねえさすがに無理がある。

 ④は考えられるなでもトラちゃんはドキっ

  とを知ってるのか説明が大変そうだ。

 ⑤は反応を見てるわけだが考えてもわから

  ないよな。

 ⑥はできない事は無理があるな。

 ⑦は落ちを考えてたら何があったのって聞

  かれるな何も考えてない。

 ⑧これは最悪だな確かに人それぞれだがど

  うしてと聞かれても答えられないなんと

  なくではきつい。

 結局時間だけがすぎただけだった。これは

まずい。だが僕は思いついた。

 声が聞こえた。

 何かわかったの?

 ええただこれは悪手です。ただの悪手です

よ。

 声が聞こえた。

 そんな私悪臭なんていらないよ。臭いの嫌

いだし。

 これはなんだ。僕だって嫌いだ。臭いの好

きな人がいるのかしら。いるわけがないだろ

う。これは気分の感覚だ。

 僕は実行した。誰も考えない事だ。

 僕「いやサンバおどるって聞いて考えてし

 まいました」

 声が聞こえた。

 どどういう意味なのかな?

 声が震えていた。

 だから悪手悪い手なんですよ。

 声が聞こえた。

 君悪い子だったんだね。

 ずれている色々とずれている。これは気分

の感覚だ。

 トラ「なんでなんで知ってるの私が3番で

 踊るって」

 な・ん・で・す・と。

 声が聞こえた。

 なんかなんかね。とっても面白い事になっ

てるよ。

 興奮していますね。わかりますよ。それに

とっても嬉しそうですね。これは気分の感覚

だ。

 面白い事になっていた。これはいったいど

ういう事だ。なんで3番なんだ。サンバを3

番って思ったのか? ばかなそんな人がいる

のか?

 声が聞こえた。

 さすがにいないと思うけどね。

 この声は何か期待してる声だ。まちがいな

い。これは気分の感覚だ。

 いやトラちゃんは人かわからない。まあこ

れは考えてもしかたない。しかしこの後どう

なるのかさすがにわからない。たぶんよいこ

にもわからないだろ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ