表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩が僕を好きになる理由が嫌な件  作者: なんだかなぁ
1421/1730

パンパカパンー24・ドキドキ

文章のフォーマットを統一しました。

 さてこちらではどうなっているかさっきの

続きから始まる。

 トラ「じゃあ次にいこうか」

 次にいこうかってなんだろう。次ってある

のか? ああ次々次って違うそれは突きだ。

 僕「あの次ってなんでしょう」

 信じられない事ばかりあるんだ。さらに何

がさらに何があるんだろうな。それでも僕は

ドキドキしてる。このわからない状況を楽し

んでるんだ。

 不思議大好きの僕にはご馳走だつくづく思

う不思議好きでよかった。でも本当に何があ

るんだ。

 目からビームはないみたい。これでありま

すよって言われたら。ドキッとだけれどまさ

か今までのが全部ドキッとまさかそんな。ド

キッと言われたらどうすればいいのかわから

なあい。

 声が聞こえた。

 そういえばドキッとがあったね。

 そう言われるといやな感じがスルメイカ。

 声が聞こえた。

 おやスルメイカが好きなんだね。

 何て言えばいいんだ。なんか話のレベルい

や方向性が変わった。だが言わないとスルメ

イカをハムハムするのが好きです。

 声が聞こえた。

 えハムじゃないのに。

 そうですハムじゃないのにです。いったい

何がどうなってるんだ。ハムハムなんてどう

でもいいじゃないかこれは気分の感覚だ。

 こっちだこっち。まさかこれすべてがドキ

ッとのわけがない。いやと信じたい。

 トラ「じゃあ」

 「ゴクリ」

 何があるんだ。

 トラ「飛んでみようか?」

 空を自由に飛びたいなこれは誰も考える事。

だがそんな事ができないのもこの世界の話だ

さあやってみんさい。無理だす。まあ最近は

空飛ぶ車もあるがまだ一般ではない。これは

ジャンプだろうか?

 声が聞こえた。

 ジャンプジャンプ月にいけ。

 いけませんよ。宇宙ロケットを舐めてませ

んか。

 声が聞こえた。

 え舐めないよ。美味しそうに見えないし。

 そうですかしかしこのかっこでジャンプす

るのに何の意味があるんだ。

 声が聞こえた。

 えそんな事は言った人しかわかないんじゃ

ない。

 おっしゃる通りです。

 僕「あのーどういう事ですか?」

 トラ「実は合体したら飛べるんだよ。とり

 あえず浮いてる事を考えてみて」

 浮いてるところを考える。とりあえず考え

てみた。でも何を考えたらヘリコプターはプ

ロペラがいる。これにはプロペラがない。と

なるとロボットだけどヒーローに近い。ワッ

トマンかワットマンが浮いてるイメージをし

てみた。

 「フワ」

 なんだ気がついたら足が床についてない。

これって僕にも飛べたなのか。

 トラ「すごいねできたね」

 声が聞こえた。

 おやできたんだね。おかしいね。

 おかしいたしかにそうだけどできてしまっ

た。

 声が聞こえた。

 ああでもできちゃったらしかたないね。後

は責任とるだけだね。

 え責任それは違うんじゃ。どうやって責任

とるんですか?

 声が聞こえた。

 えーそれは私じゃなくこの人に聞いてもら

わないと。

 ですねあれ。

 僕「できない人もいるんですか?」

 トラ「不思議は信じてもこっちを信じない

 人は無理だね残念だけど」

 僕「そうなんですね」

 ワットマンで正解みたいだ。カイザーマス

クは飛べないしな。あシュータがあった。で

もあれはどうやって飛んでるかわからない。

あれまさにこれそのものじゃないか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ