エンジェル―329・おまえはなんだなんでしょう
文章のフォーマットを統一しました。
僕だって聞いた事がないです。
声が聞こえた。
そうだったのか。
声が聞こえた。
そうですね。
声が聞こえた。
そうしましょう。
何も決まってないのに決まってる感じにな
ってしまった。だがそれがいい。
声が聞こえた。
何言ってるかわからないけどそれでまだな
の。
だんだん見えてきました。やはりそうみた
いです。
声が聞こえた。
お面屋なの。
わかりませんがそうみたいです。だが驚く
事に何お面です。
声が聞こえた。
やっぱりお面屋なのね。
そうなんですが今のは違います。
声が聞こえた。
どういう事。
店の人もお面をかぶってるんです。
声が聞こえた。
どんな。
たぬきです。
声が聞こえた。
さっきがきつねで今度はたぬき。
正確には赤いきつねと緑のたぬきです。
声が聞こえた。
赤いきつねの面と緑のたぬきの面なの。
そうです。
声が聞こえた。
わかったわ。だから聞いてみたら。
わかりました。
僕「あのここはお面屋ですか?」
店の男「ああお面屋以外何に見えるって言
うんだお面屋以外なんだって言うんじゃ」
声が聞こえた。
やばいのきた。この人は紳士の逆よ。
しんしの逆はしんしですよね。
声が聞こえた。
え。
え。
声が聞こえた。
回文の話。
回文ってしんぶんしですよね。
声が聞こえた。
そうよ。
しんしは回文じゃないですよ。
声が聞こえた。
え上から読んでも下から読んでも同じでし
ょ。
え上から読んでもと下から読んでもは同じ
じゃないですよ。
声が聞こえた。
えしんぶんしは回文よね。
しんぶんしは回文ですよ。
声が聞こえた。
しんしは。
しんしは回文じゃないでしょ。
声が聞こえた。
これはいったいそうかそうよねしんぶんし
は回文よね。
なんだやっとわかったんですか。
声が聞こえた。
わかったからそれでいいでしょ。私には見
えるこの不毛な会話が何度かあった事がだが
そんな事は忘れようささいなことだ。
声が聞こえた。
そうですね。
大丈夫まだあの人に日本語が通じるはずだ。
声が聞こえた。
それはそうでしょこの人日本語喋ってるか
ら。
そういう問題なんですか?
声が聞こえた。
そういう問題じゃないの。
難しい話になってしまった。
声が聞こえた。
難しい話なの。
簡単な話なんですか?
声が聞こえた。
・・・・・・とりあえず聞いて見たら。
聞いてみます。
僕「ここはお面屋なんですね」
店の男「ああお面屋だでおまえはなんだ」
声が聞こえた。
おまえは何だきた。
おまえはなんだなんでしょう。考えた事も
ないんですが。
声が聞こえた。
この場合は客じゃない。絶対そうよ。
そうだ客だった。
すっかり忘れていた。
声が聞こえた。
大丈夫なのそんなので。
わかりません。