エンジェル―318・そうなのかそれで使えないのか
文章のフォーマットを統一しました。
さっきのは新500円玉じゃないですよ。
声が聞こえた。
そうねそれぐらい私にもわかるわ。
え何故わかるんですか?
声が聞こえた。
女の勘よ。
え。
声が聞こえた。
もしかして欲しくなった女の勘。
いえいりません僕には男の勘がありますか
ら間に合ってます。
声が聞こえた。
それって使えるの賞味期限切れだったり。
そうなのかそれで使えないのか。
声が聞こえた。
もしもし大丈夫。
なんとかですね。時々は役にたってますか
ら。だから女の勘は大丈夫です。
声が聞こえた。
・・・・・・それに今は新500円玉はあ
まり出回ってないからいいけど出回ると大変
だから。
どう大変なんですか?
声が聞こえた。
それは自販機が対応してないから。対応し
てるかどうかわからないけど最近はスーパー
もお金を払う時だけ機械ってのもあるでしょ。
確かにそうですね。
声が聞こえた。
対応するのに一万ぐらいかかるからなかな
か大変ね。ゲームセンターも困ってるみたい
ね。ネット情報だけど。
それって。
声が聞こえた。
今は色々な物があるって事よ。しかもいき
なり一万って大きいでしょ。
影響が大きいって事なんですね。一万はい
たいですね。
声が聞こえた。
500円玉は2000円札とは違うしね。
2000円札そんなのもありましたね。
今もあるんですか?
声が聞こえた。
なんか沖縄で流通してるって。
なんで沖縄なんですか?
声が聞こえた。
ネット情報だけど沖縄県にある首里城守礼
門が描かれていることや九州・沖縄サミット
を記念して発行されたというなじみ深い紙幣
であることから沖縄県では積極的に使用され
今でも多く流通しているみたいね。
えーつまりどういう事ですか?
声が聞こえた。
まあ簡単に言うと全然関係無い事もないっ
て事ね。
なるほど沖縄が関わってたんですね。だか
ら無くしたくないって事ですね。
声が聞こえた。
まあそんな所よ。
そんなこんなでとうとう僕の最寄りの駅が
近づいて来た。
僕「僕はこの駅で降りるからかいちょうま
たね」
かい「エンジェルたなかまたね」
ちょう「エンジェルたなかさんまた会いま
しょう」
「プシュー」「ガタッ」
僕は彼女達に手を振りながら電車を降りた
改札を通って駐輪場に行く。ここには自転車
で来てるのだ。駐輪場についた自転車に乗り
込む。
声が聞こえた。
ちゃんとライトをつけるのよ無灯火なんて
ダメよあなた捕まるわよ。
捕まる大丈夫ですよ今はLEDで暗くなっ
たら勝手につくんです。しかも抵抗がまった
く無いんです。超便利なんですよ。