表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩が僕を好きになる理由が嫌な件  作者: なんだかなぁ
1322/1731

エンジェル―268・波動の目覚め

文章のフォーマットを統一しました。

 声が聞こえた。

 それなら運命に対して逆らわない事ね。

 えわかりました。

 声が聞こえた。

 じゃあ第二問を行くわね。

 「ゴクリ」

 難しくありませんように。

 声が聞こえた。

 いやいやさっきのも難しくないでしょ。

 それは人それぞれと思うのですが。

 声が聞こえた。

 ・・・・・・確かにそうね私には理解でき

ないけどそうなのね。次は円の面積の求める

式を教えてもらえるかしら。

 そうですかではやらせてもらいます。

 声が聞こえた。

 えまたなの。

 二人の男がいました。

 これはいったい。

 どうしたんだこれはどうしてこんな所にパ

イがあるんだ。

 これはどういう事情なんだ。

 まて。

 どうしたんだ。

 これはパイじゃないぞ。

 何円形だがパイじゃないのか?

 これはピザだ。

 ピザめんせきがないが。

 めんせき?

 いやめんしきいや知識がない。

 おいそんな事自慢されても困るぞ。

 いや自慢じゃない。

 自慢じゃなかったのか。

 これはどうする物なんだ?

 これは投げるものだ。

 パイと違ってピザはなげるのか?

 いやそれならパイも投げるんだが。

 何故投げるんだわからないぞ。

 落ち着け投げるパイは特別な物だ。

 どういう事だ?

 わざわざ投げる為に作るんだ。

 何なんでそんな物を作る必要があるんだお

かしいぞ。

 それは人に当てて楽しむ物だからな。

 バカな人に当てる意味がわからないぞ。

 それはしかたない世の中は常識でまったく

わからない事が多いんだ。

 そうかそう言われれば納得するな。

 でこれはどうするんだ。

 だから投げる。

 いいのか?

 投げるものだからな。

 よし投げるぞ。

 わかった。

 それ飛んで行け。

 おい。

 ああ窓が開いていたな。

 そうだな開いていたな。

 出て行ったな。

 出て行ったな。

 しかしよくとんだな。

 そうだなとんだな。

 ピザは飛ぶんだな。

 いやあれはフライングディスクだ。

 何ピザじゃないのか?

 ピザに似せたやつなんだ俺はだまされない。

 何そうだったのか俺はだまされたのか?

 そうだまされたんだ。

 お後がよろしいようで。

 声が聞こえた。

 え落ちはどうしたの。

 落ちってどうしたんですか落ち着いてくだ

さい。

 声が聞こえた。

 そんな事言われたら波動に目覚めそうよ。

 波動の目覚めまさかあれですか?

 声が聞こえた。

 そうよお笑いの波動よ。

 はーい、お笑い波動って何ですか?

 声が聞こえた。

 関西人特に大阪人ならおぎゃーと生まれた

ときから持ってるものよ。

 詳しくプリーズ。

 声が聞こえた。

 落ちがないのが許せないのよ。

 なんと水調査。

 声が聞こえた。

 何が言いたいの、それより落ちはどうした

のまさかなくしたの。

 大丈夫ですよ。

 声が聞こえた。

 どういう事?

 いや窓から投げたでしょ。

 声が聞こえた。

 投げたわね。

 投げた物はいつか落ちるんですよ。

 声が聞こえた。

 まさかそれが落ちなの。

 実はですね本物のピザだったんですよ。

 声が聞こえた。

 どういう事?

 いわゆる勘違いですね。

 声が聞こえた。

 それが落ちなの。

 そうですねじゃあもうそれでいいです。

 声が聞こえた。

 ノーダメよこんなのダメ、ああーああー。

 どうしたんですか?

 声が聞こえた。

 中途半端が一番困るのよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ