エンジェル―262・サイゴノパンパン
文章のフォーマットを統一しました。
一部文章の間違いを修正しました。
声が聞こえた。
大変だっちゃ。
「ンン」「スギカフーーーーン」
声が聞こえた。
くしゃみが止まらないって違うっちゃ。
「ンン」「モレルカナ」「モレルカナ」
「モレタカナ」
声が聞こえた。
少しって違うっちゃ。
おまえ何を遊んでんねんむさしと。
声が聞こえた。
そうじゃなくて後4問しかないっちゃ。ど
うするっちゃ。
「ヨンモン」「ヨンモン」「モンモン」
「コノセナカガメニハイッタラ」
「ドウスルンダイ」
ああそれか4問あったら大丈夫や。
声が聞こえた。
そうなのけ。
最初は軽くって言ったやろう。
「カルク」「カルク」「スパーン」
「スマッシュポテト」
声が聞こえた。
わかったっちゃ。
さあやろうかこっからや。
「バキバキ」「ボキボキ」「ゴキゴキ」
「ソコ」「ソコイイノ」
「アトセナカモオネガイ」
「アア」「ゴクラクジャ」
「7問目の問題百人一首で動物が出てきま
す鳥以外の動物はなんですか」
声が聞こえた。
何で百人一首だっちゃ。
「ヒャツヒャッヒャッ」「ヒャクエン」
学校で習うからな。
妹「?」
「ピポピポピポーン」
「正解や」
声が聞こえた。
残りは後二問だっちゃ。
「ドウジョウスルナラニモンクエ」
あわてるなや後3問や。
声が聞こえた。
あーヤンバルクイナだっちゃ。
「・・・・・・」
今のはむさしにもさすがに無理やったか。
「8問目の問題多角形の内角の問題12角
形の内角は何度でしょう」
声が聞こえた。
こんなのわかるのけ?
「ワカルトキ」「ワカレバ」「ワカレ」
「ワカレヨ」「ワカランノカ」
「ワカラナイワ」「ワカランノカイ」
「ワカランノジャー」「ワカッテヤ」
「ワカランノー」
わかれば簡単やで。
声が聞こえた。
そうなのけ。
妹「?」
「ピポピポピポーン」
「正解や」
「9問目の問題3大武将の性格を表した3
つの川柳戦国大名のホトトギスの鳴かせ方
はなんでしょう全て答えてください」
声が聞こえた。
これって有名のなのけ。
「ユウメイナノケ」「ユウメイピコケ」
「ユウメイフェムトケ」
「ユウメイアトケ」「ユウメイセプトケ」
「ユウメイヨクトケ」「ユウメイロントケ」
「ユウメイクエクトケ」
声が聞こえた。
アハハハハハハ何言ってるかわからないっ
ちゃ。
妹「?」
「ピポピポピポーン」
「正解や」
声が聞こえた。
いよいよ最後だっちゃ。
「サイゴノパンパン」
声が聞こえた。
パンパンっちゃ。
「パンガナケレバイトオカシ」
声が聞こえた。
おかしっちゃ。
「クイネエ」「クイネエ」「カシクイネエ」
「10問目3人寄れば文殊の知恵と言うこ
とわざがありますがでは3人言いてこの後
は何が続きますか難しいのでどんな動物か
でもいいです」
声が聞こえた。
難しいのけ?
知ってれば簡単やけどな。
妹「?」
「ピポピポピポーン」
「正解や」
「コングラチュレーション」
声が聞こえた。
やったっちゃ。
そうやな肉の力やな。
各質問の答えです。
7問目の問題百人一首で動物が出てきます
鳥以外の動物はなんですか
答えしかとキリギリス
8問目の問題多角形の内角の問題12角形
の内角は何度でしょう
答え1800度
(12ー2)×180(三角形の内角)
=1800
9問目の問題3大武将の性格を表した3つ
の川柳戦国大名のホトトギスの鳴かせ方は
なんでしょう全て答えてください
織田信長
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
豊臣秀吉
鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス
徳川家康
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
10問目3人寄れば文殊の知恵と言うこと
わざがありますがでは3人言いてこの後は
何が続きますか難しいのでどんな動物かで
もいいです
答え虎を成す
事実でなくても多くの人がそうだと言えば
事実だと思われるようになることのたとえ。
よいこどれだけわかったかな。
「バハハーイ」「むさーし」