表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
先輩が僕を好きになる理由が嫌な件  作者: なんだかなぁ
1244/1735

エンジェル―190・マグロ様

文章のフォーマットを統一しました。

 声が聞こえた。

 どエスなんか忘れてないけ?

 声が聞こえた。

 いや特に忘れてへんけどな。

 声が聞こえた。

 そうけうちを騙そうとしても騙されないっ

ちゃ。

 声が聞こえた。

 何。

 どエスあきらめろ。

 声が聞こえた。

 何。

 声が聞こえた。

 どエスあきらめて突っ込んで来るっちゃさ

っきからまってるのになんで突っ込んでこな

いっちゃ。

 声が聞こえた。

 おまえ自分で何言ってるのかわかってるの

か?

 声が聞こえた。

 どエスこっちはいつでもいいっちゃ。カモ

ンどエス。

 これはいくしかないなどエス。

 声が聞こえた。

 なんでそうなるねん。

 さだめやあきらめるんやな。

 声が聞こえた。

 どうしてもか?

 どうしてもや。

 声が聞こえた。

 わかったわ。むムチムチってなんでやねん。

 やりおった。という事は次はひめやな。こ

れはおもろなってきたで。

 声が聞こえた。

 おまえは誰やねん。

 ハッハッハッハッハ私は私だ。

 声が聞こえた。

 ならムチムチムチならいいのけ?

 声が聞こえた。

 何どういう事や?

 なるほどさすがひめ奇数と偶数の法則やな。

 声が聞こえた。

 どういう事やねん。

 ムチは奇数。ムチムチは偶数。ムチ奇数回

いえばムチに聞こえる。ムチを偶数回いえば

ムチムチに聞こえるわけや。ただし多くなれ

ばただのムチやけどな。なんでかわかるか?

 声が聞こえた。

 なんでや?

 脳が情報が多すぎて処理できんようになる

からや。これは個人差があるけどな。長い文

章を読んでるうちに途中でわからんようにな

るのと一緒や。特に情報が少ないと大変や。

登場人物だけで10人の名前が出たら1人目

の事なんて忘れるやろう。そういう事や。

 声が聞こえた。

 ああそうかわかったわかった。それでやけ

どなサンマ様以外はおるんか?

 声が聞こえた。

 マグロ様がいるっちゃ。

 声が聞こえた。

 マグロマグロやと超メジャーやないかほん

まにおるんか?

 今はな。なんと昔はねこまたって言われて

たんやぞ。

 声が聞こえた。

 ねこまた。まぐろはねこの妖怪やったんか?

 「ニャー」

 どエスそんなんやったらマグロ食えんやろ

う。

 「そうだワン」

 声が聞こえた。

 確かにな。

 声が聞こえた。

 どエス騙されちゃダメだっちゃ。

 声が聞こえた。

 何。どういう事や。

 マグロは昔から赤身は食べられてたんや。

問題は何やと思う。

 声が聞こえた。

 まさか。

 そうやとろろや。

 声が聞こえた。

 ってとろろやなくてとろやろう。

 正解や。

 声が聞こえた。

 ちなみにねこまたではなくねこまたぎだっ

ちゃ。

 声が聞こえた。

 なるほどそういう事かねこまたぎやったら

騙せへんからな。

 ああねこまたぎねこもまたいで通ってたっ

てやつや。マグロのトロの部分は早くダメに

なるからな。江戸時代はだんだらとかずるず

るって言われて畑の肥料になってたんやで昔

は食えんかったんや。だかなある事で変わっ

たんや。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ