表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/29

29部目

エピローグ


時間を戻る実験は、成功か失敗か、まったく判断が付かなかった。

結果としては、こちらとしては失敗、博士から見たら成功なんだろう。

時間を元に戻る方法が分からず、自分達はこの時間の中で暮らすことにした。

博士が書いた論文が公開されていたが、それを再び行うためには、種々雑多のものが足りなかった。


自分は、公舎に住むことになったが、その中でも小隊は変わらなかった。

香は、本人の家で暮らすことになった。

いまなお語られている、唯一の不老不死者として生きている。

ついさっきも、5人目と結婚するとか言って電話をかけてきた。

相手を看取ることが、私の使命だって言うことらしい。


一方のこちらも結婚した。

イサキ・ミカガイ少佐と金川崎大尉、自分とパ・スケース少尉が互いに結婚し、残されたキガイ・フラン中尉と西海平八郎中尉は、大学の同僚と結婚した。


「…ということで、今日の授業はおしまいだ。宿題として、レポート5枚以上に現代の軍についての簡単な考察をまとめること。レポート用紙は教務課にあるものを使ってくれ。では」

自分は、授業終了のベルがなると同時にそういって、講義室を後にした。

教鞭をとりだしてから半年ばかりが経つ。

妹は、元気にやっているし、イサキ少佐と金川大尉も新しい家で住んでいる。

キガイ・フラン中尉と西海平八郎中尉の二人も、しっかりと自立しているようだ。

それでも、彼らは自分たちの家を中心にして行動をしているようで、しょっちゅう遊びに来る。

だが、この日の家には、自分とスケース少尉しかいなかった。


「ただいまっと…ああ、もう帰ってきていたのか」

「お帰りなさい。そうよ、講義が4限目までしかなかったから早めに帰れたの」

会話の中から、自然に敬語が取れ、いわゆ対等な関係になっていた。

それは、全員がそうであった。

自分は、家に上がると着替えた。

「今日はどうだった」

「いつもと変わらないわよ。相変わらず、寝る生徒や話す生徒や真剣みにかけるのよ。誰であっても」

「ハハハ、それはいつの時代も同じだから大丈夫だろ」

着替え終わると、冷蔵庫の中からビールを取り出してソファーに座ってから開けた。

「ねえ、今日は誰も帰ってこない予定だし…」

スケースは、自分のすぐ横に座った。

「…そういや、何で自分を選んだんだ。男なら他にもいただろうに」

ビールを一口飲んでから、聞いてみた。

「えっと、なんとなく…かな?」

「なんとなくって…そんな理由かよ」

自分は、あきれるやら、おどろくやらで何もいえなくなった。

「私と合いそうな気がしたから、思い切って付き合おうと思ったの。ただそれだけよ」

スケースは体を密着させてくる。

無意識か、意識的かは判断が付かない。

ただ、自分は恥ずかしくなった。

「…ま、いいか」

自分はなんとなくどうでもいいような気がして、一気にビールを飲み干した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ