表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オイリーガール  作者: しきゐこづゑ
抜け殻の序章
3/55

第3話 二人だけの食卓

チ〜ン!


 その日々のルーチンを終えた後、仏壇に手を合わせ少し盛った白米をお供えする。殆どの場合(余程の仕事がない限り)は日没とともに仕事を終える爺ちゃんは毎晩の台所に立つ。


「今日も一日、無事終えたわい……ありがとな」


 と、いくつかの遺影に向かって手を合わせ目を瞑る。


「さて、才子、儂らも晩飯にするかの?」


 だらしなく寝転んでテレビを眺めてた私は、のそのそと体を起こす。


「……うん」


 学校のコートには照明灯がなかったから、日没に合わせるように日々の部活練習も終了、友人とくだらない話をしながら部室で着替えながら少しだらだらして、またお喋りしながら自転車で隊列をなして途中三々五々に別れ帰宅する。ずっとそんな生活だったから、腹を空かせて帰って来る才子を、いいにおいが工場の油の匂いに混じって……毎日丁度のタイミングで迎えてくれていた。


 でも今はちょっとばかり、そんなタイミングも変わって授業が終わって直帰する自分、仕事をしてる爺ちゃんに対してロクに何もせずゴロゴロしてる自分が妙に後ろめたくバツが悪い。でもそんな芋虫の抜け殻みたいな私に爺ちゃんは何も言わない。


 二人黙々とテレビを見ながら箸を動かす。焦点が合ってるのか合ってないのか?

 別にバカバカしい番組に夢中になってる訳じゃないからよくわからない。


「そうじゃ! 才子。明日は土曜、儂は仕事じゃ。明後日の日曜は暇かの?」


 爺ちゃんが唐突に切り出した。


「うん、別に家で勉強……してるだけだから特に何もないけど、なん?」


「ちょっと、晴れたら久しぶりにドライブにでも行くかの?」


 ドライブ? まだ私がちっちゃな頃は時折り、修理の試運転がてら乗り出す時に偶々工場で遊んでた私をちょこんと横に乗っけてよく走り出したものであるが、テニスを始めてからそんな時間もなくなって。勉強してる…...って言ったけど別に、特に身が入ってるわけでもなくだから、爺ちゃんの言う通り久し振りだし、少々の後ろめたさもあり断る筋合いもない。


「うん、いいよ」


 爺ちゃんはにこり! として変わらず箸を進めた。


「ところで才子、今月誕生日じゃったの? 18か?」


「え? うん、そうだよ 高三だから18だ、爺ちゃん」


「そうかそうか、そうじゃったの」


 と爺ちゃんは確認したかの様にもう一回にこり! とした。別に会話が途切れ停滞したり沈黙が気まずかったりするわけじゃないけど特に普段と変わりない夕食を終え、今度は私が洗い物に台所に立つ。そう、別段なんの変化もない日々の、そしてその1日の終わり。食器を洗っていると景子からラインが届いた。


 『来週末のインコー、そろそろ準備すっか?』


 定期戦を実施してる聖マリアンヌ附属女子高校と、例年恒例の3年生の送別交流戦=引退交流戦、略してインコーが行われるのである。親睦で別に勝敗云々はあまり重要じゃないけど6月の最後の試合以来ラケット握ってないからちょっとリハビリ兼ねて今は2年生中心となったコートで練習を……と言うわけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ