新・私のエッセイ~ 第194弾 ~ ナツメロ特集:フォーク編♪
・・・今回は、昭和時代の、
『ジャパニーズ・フォークソング』の特集を、しつこくやりやんす♪
過去にも何度かやった企画なんですが・・・
やっぱ、昭和の歌って、イイですわ❤️
なんかねぇ・・・ほっとするんですよ。
若い世代の皆様も、
「年寄りクセー!!」とか、さびしいことをおっしゃらずに、「だまされた」と思って、聴いてみてくださいまし。
この『フォーク・ソング』というのはですね・・・
これまでも説明してきたのでありますが、簡単にいえば、
「物語風ソング」
「青春弾き語り」
「青年の自己主張・俺の生き様、あたしの
若さよ❤️」といった、
むかーーしの、
「下宿」「浪人生」「同棲カップル」
「四畳半ライフ」「幸福駅」「ギター」「タペストリー」
なんかが似合う、
学生街の青春ソングっぽい感じなのであります♪
(あぁ・・・こんなつたない説明で、若者の皆さんに伝わってくれたろうか・・・。)
では、前回のフォーク特集では採用しなかったものを中心に、ベタベタの昭和フォークの世界を、
おなじみのYouTube動画にて、お楽しみになってねん❤️
m(_ _)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
『岡田奈々 青春の坂道』
→ UP主様は、「sanzashi望」様。
→ これぞ・・・「元祖・岡田奈々」なのら♪
【『俺たちの旅』中村雅俊 (TVサイズ・全2種)』】
→ UP主様は、「TA-KA」様。
『青い三角定規「太陽がくれた季節」歌詞入り 高音質 1972年』
→ UP主様は、「kob_wagon」様。
『小椋佳「さらば青春」』
→ UP主様は、「佐藤廣行」様。
『山田パンダ「落陽」』
→ UP主様は、「takaho yamada」様。
『かまやつひろし 『我が良き友よ』 1975年』
→ UP主様は、「Nostalgic Melody」様。
『風(Kaze) - 22才の別れ (Official Audio)』
→ UP主様は、「PANAM」様。
『マイペース - 東京』
→ UP主様は、「ohjiro」様。
『ハチのムサシは死んだのさ 平田隆夫とセルスターズ』
→ UP主様は、「pwoo」様。
ラスト2曲は・・・
なぜか、フォークではない、
「昭和歌謡」でシメましょうね❤️
『平浩二「バス・ストップ」』
→ UP主様は、「TEICHIKU RECORDS」様。
『ばんば ひろふみ SACHIKO』
→ UP主様は、「アダルト音楽」様。