表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/19

第5話 大豪邸

「フェイトさーん! 間に合ってよかったです」


「どうかされましたか?」


 冒険者の仕事は肉体的にも精神的にも疲れる。

 それが死の一歩手前まで行ったとなれば、どれだけのことだろうか。


 ニィナさんは帰宅して睡眠を取っている……と思っていたので、私服に着替えた彼女が目の前に現れ、驚いた。


 ギルドに報告し来たのなら、首にかけてあるはずのギルド章がない。

 ということは目的は――俺か。


「危険なところを助けていただいたと話すと、父がどうしてもフェイトさんにお会いしたいと言っておりまして……」


「いいですよ。この後は特に用事もありませんし」


 ニィナさんの父親ということはこの村の村長か。

 会いたがってくれているのなら、断る理由はどこにもない。


 俺はニィナさんの家へと案内されることになった。


 ――それにしてもニィナさん、あんな事があった後なのに立ち直るのが早すぎないか?

 良いか悪いかはともかく、彼女の冒険者としての今後が心配だ。


 お節介にもほどがあるが、俺はそう思ってしまった。




「……って、すごいですね」


 家の前に到着すると、俺はその大きさに圧倒された。

 村長の家と言うより、どこぞの領主様の屋敷だと言われたほうが納得できるくらいの、歴史を感じさせる大豪邸だ。


 守衛を一人置いた門を抜け、中に入る。

 ニィナさんに連れられて来たのは、これまた豪華な応接間だった。


 俺だけが室内に入ると、そこにはすでに一人の男性がいた。


「君がフェイトくんだね。会えてうれしいよ」


 髭を生やした――筋骨隆々の壮年の男性が、太い声でそう言った。

 この、さっきのギルド長よりもギルド長っぽい人が……ニィナさんの父親のようだ。


「フェイトです。よろしくお願いします」


 フレンドリーに手を差し出してきたので、握手に応じる。


「よろしく。私はニィナの父でこの村の村長、ニゲルだ。本当に君には感謝してもしきれない……娘の命を救ってくれてありがとう」


 ニゲル村長は俺の目をまっすぐと見てそう言い、深く頭を下げた。


 椅子に座るよう勧められ……俺たちは向かい合う椅子に腰を下ろす。

 「想像していたよりも若いな……」とニゲルさんが呟いていたが、想像と違ったのは俺も同じだった。


 見た目の話ではなく、握手した際の手のことだ。

 ごつごつとしていて皮の厚いその手は、確実に冒険者のものだったのだ。


 気になって「剣を振ったりするのですか?」と尋ねると、彼は父親――先代の村長が亡くなるまでは冒険者をしていて、なんとB級にまで上り詰めるほどの腕前だったそうだ。


「だから娘さんも冒険者を?」


「そうだな……私がしていたもんだから、あの子もしたいと言って聞かなくてね。20になって見た目は大人になったんだが……なんというか、冒険者として生き抜く力が足りないようで不安だったんだよ。そんな時に今回のことがあったからね」


 ニゲルさんは首を落とし、「はぁ」と深いため息をつく。


 外見は見てなんとなくわかっていたが、ニィナさんは実際に俺よりも2つ年上だったらしい。


「フェイトくん……これからこの村に滞在すると聞いたが、正しいかい?」


「今のところは、そのつもりです」


 現在の正直な気持ちを伝えた。

 街並みも綺麗だし、ギルドにはそこそこ依頼もあった。

 これ以上の新天地はなかなかないのでは、そう思えるほどだ。


 質問の真意がわからなかったので、俺がニゲルさんの次の言葉を待っていると……何かを決めたように頷き、彼はこう言った。


「ならば、あの子を頼めないか? 君がいると冒険者をさせていても安心だ。何せあの(・・)鳳凰の子どもを一瞬で倒すほどの腕前だからね」


「あ、あの……申し訳ないですが俺――私は、ひとまずソロ冒険者として活動するつもりでして……」


「んー……そうか」


 俺が断ると、残念そうな顔をしたニゲルさんは顎に手をやり、何やら考え込む。


 正直まだソロでやっていくと決めたわけではない。

 【魔術ガチャ】のポイントがパーティーを組まなければ手に入らないのだとしたら、仕方なくパーティーを組むだろう。

 が……今は【滅炎の矢】の試したりと、一人でもできることを進んでやりたい。


 そんな風に考えていた俺に……何かを思いついた様子のニゲルさんがニッと笑いかけた。


「そうだそうだ、今回の件の礼をしなければな」


 ニゲルさんは一言「受け取りを断らないでくれよ」と付け足し、あちらの顔を立てなければならない状況を作ったうえで……


「部屋はたくさんある。フェイトくんがこの村にいる限り、衣食住のすべてを私が提供することにしよう」


 と言った。


 部屋はたくさんある?

 つまりそれは……


 力強く、そして苦笑で震えた声でニゲルさんは言い切る。


「この家に歓迎しよう。よって、ニィナが君について行ってもそれはパーティーではなく、たまたまにすぎん!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ