表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

秋の夜長の歌会(二百文字小説)

作者: りったん

「もしもし、母さん」


「お前かい? どうしたんだい?」


「秋の夜長の歌会に出席したので十万円振り込んで欲しいんだ」


「随分高い会費だね。誰が先生なんだい?」


「草壁亮輔先生だよ。超有名な俳人だよ」


「廃人なのかい? お気の毒に」


「違うよ、俳人だよ!」


「俳句なら母さんが教えてあげるよ。国語の先生だったんだから」


「どこかで聞いた事があるな」


「今なら、大サービスで受講料が三万円だよ」


 息子は呆れて受話器を置いたそうな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 企画の宣伝ありがとうございます。って、違うか(笑) この草壁ってヤツ、とんでもないヤツですね。 でも、もしかして、母親とグル?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ