表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/211

昔の特技を披露する日

はじめましての方ははじめまして。おひさしぶりの方はおひさしぶりです。

今回は久しぶりに二人だけでお話が進みます。

 僕はピアノが弾ける。

「ちっさい頃からの習い事だったんだ」

「すごいすごい! じゃあ何か弾いてみせて!」

「あらら」

「えっとねえっとね! まずは阿波踊りと盆踊りにー」

「それピアノ曲じゃないよ」



 音楽室のピアノを借りて得意だった曲を演奏中。

(んー、久しぶりだけど楽しいなぁ)

「くーくー」

(あらら)

(くーくー)

(子守唄になっちゃった)



 ピアノ演奏を終えたら田中さんも起きた。

「おはよう田中さん」

「んぁ?」

「あらら」

「あっ、す、凄く良い演奏だったわ!」

「照れるなー」



 つい田中さんをからかいたくなった。

「いやぁ、音を何度も外しちゃったんだぁ」

「えっ、そ、そそそうなんだ。気づかなかったなぁ」

「ふふふふ」

「う~。意地悪だよ~!」

「あははは! ごめんごめん!」

最期まで読んでいただきありがとうございました。

ピアノは作者もある程度はできますが、なかなか面白いもんです。趣味とな特技って大事だなぁと思います。

さて。地味に十五話まできました。そもそもが中身のあっさりしま作風なので、あっという間です。これからまた続ければいいなと思います。

またお会いしましょう。それでは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ