表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/77

04.走馬灯が駆け巡る

 門をくぐる瞬間、ほんの少しだけ違和感を覚える。空間が捻じ曲がった気がしたが、すぐに治まる。


「うわ……あ」


 エディスは思わず声をあげた。エディスだけではない、他の新人文官たちも辺りを見渡しながら、驚きの声をあげていた。

 目の前には広々とした景色が広がっている。先ほどまで文官棟にいたというのに、門の先は屋外だった。


「今から魔石獣のいるエリアへ向かう。遅れずついてこい」


 ヘインズ子爵の声に、皆が返事をして歩き出す。

 神域の森は、木々が適切に間引きされており、人間の通り道が確保されていてとても歩きやすかった。しかし、こういった道を歩き慣れていない者もいて、彼らは数分で息が上がる。


(冒険者をやっていたことが、まさかこんなところで役に立つとは思わなかったわ)


 文官の中には女性も数人いたが、彼女たちはすでに足元が覚束ない。エディスは彼女たちの安全を気遣い、後ろについた。


「私はっ……こんな道……歩いたことなんてっ……」

「文官になったのに、どうして……」

「目的地は……まだなのっ……?」


 今年文官に合格した女性は、エディスを入れて四人。エディス以外の三人は、皆マドック帝国の貴族令嬢だった。彼女たちは息を切らしながら文句を言っている。


(彼女たちには酷よね……)


 気の毒に思いながら歩いていると、不意に目の前が開ける。ようやく目的地に着いたようだ。


「魔石獣たちは警戒心が強い。姿を見かけても騒ぐな。絶対に大声をあげるな。でないと、襲い掛かってくるぞ」


 その言葉に、全員の顔色が真っ青になる。


(いやいや、そこは責任者なんだからなんとかしてよ!)


 心の中でそうつっこみつつ、エディスは辺りをぐるりと見回す。

 気配はある。おそらく魔石獣が近くにいる。それはわかるのだが、場所が特定できない。


(かくれんぼが上手ね。どこにいるのかわからないわ。魔石獣って小さいのかしら?)


 冒険者は、危険と隣り合わせの稼業である。気配を察知するのは必要最低限の技能と言えよう。

 エディスは冒険者を七年ほどやっていたので、それなりにはできる。しかし、ここまではっきりと気配がわかるのに、場所がわからないというのは初めてだった。

 付近を注意深く見渡していると、二十メートルほど先にある草むらの陰が、微かに光っているのが見えた。


(あそこに何かいる! たぶん、魔石獣のはず……)


 そう思った時だった。

 ものすごい勢いでそれが飛び出してきて、一目散にエディスの元へ駆けてきた。そして、大きな体をグンと伸ばし、エディスに覆いかぶさろうとする。


(あ、死んだ。これ、私、死んだ)


 エディスはそう確信した。と同時に、身体に重みを感じる。段々と意識が遠のいていく。


(死の直前、思い出が走馬灯のように駆け巡るっていうけど……本当だったのね)


 エディスのこれまでの人生が、映画のフィルムのように流れていく。


(映画……最後に見たの、いつだったっけ……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ