表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

【豆知識】魔法関連

魔法関連の用語をまとめました。

他作者様の素晴らしい小説の【魔法知識】とごっちゃになりそうなので、何だったけ?と思った時等ご覧下さい。

【魔法・神の加護】

 魔法が使えるのは王族(※①)の神の加護(※②)持ちだけで、結婚相手などは使えない。

 向き不向きもあるので魔力量に違いがある。魔力の秀でた者が代々王位を受け継ぐ仕来りがある。


※①王族の先祖は絵本の中に出てくる神から加護をもらった村人の為、王族は代々魔法が使える。


※②光の神メシアと闇の神メシスが祈りを捧げたことで神の加護、魔法を使えるようになる。神に信頼されている絆のようなもの。


【伝記とは】

 王と王位を継ぐと決まった者だけが先祖が残した伝記を読める。伝記は王位継承式典の前日に見る方法だったり、注意だったりを引き継ぎ的な事で教えるほど厳重に保管されている。(王が肌身離さず身につける)


【魔力石とは】

 自分の魔力を集めて作るビー玉サイズの球体。色は属性により異なる。連絡したい魔力石の持ち主を思いながら心の中で会話出来るテレパシー的なもの。


 魔力石は魔力あってこそのもので、持ち主が持っていないとただの石ころ同然。ちなみに魔力石は何個でも作ろうと思えば作れます。

 小分けにして短くしたので前より短く、見たいものがサッと見れるようにしたつもりです……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ